文字の大きさ

English
  • IP BASE

イベントレポート

「会社を守るためのリーガルテック活用と知財戦略セミナー ~明日から使える法務テクニックから中長期的な知財戦略まで~」にて特許庁が登壇しました!

1月21日、セミナーイベント「会社を守るためのリーガルテック活用と知財戦略セミナー~明日から使える法務テクニックから中長期的な知財戦略まで~」が東京・渋谷のhoops link tokyoで開催された。



第一部は、特許庁総務部企画調査課法制専門官 網谷 拓氏が登壇し、「なぜ今、“Startup×知財”か」をテーマに講義した。スタートアップにとっての知財戦略の必要性、知財とは何か、何から始めればいいのか、といった基礎知識、具体的な知財戦略の立て方を解説。 後半には、特許庁のスタートアップ支援施策として、知財情報の提供、ベンチャー企業対応スーパー早期審査の創設、知財アクセラレーションプログラム(IPAS)、ジェトロ・イノベーション・プログラム(JIP)、特許費用の減免制度、特許庁が新たに開設したスタートアップの知財情報コミュニティポータルサイト「IP KNOWLEDGE BASE for Startup」を紹介した。



第二部は、GVA TECH株式会社CEO・弁護士 山本 俊氏が登壇。スタートアップの成長を加速させる押さえておきたい法務戦略と、リーガルテック活用」と題し、後戻りできない法務の落とし穴として、資本政策、新規ビジネスの立ち上げ、知的財産権の扱い方、外部事業者との関係について、それぞれ確認すべきポイントを解説。 また、リーガルテックの活用例として、同社の開発するクラウド型AI契約書チェックサービス「AI-CON」を紹介した。



第三部は、株式会社エアロネクストの取締役CIPO 中畑 稔氏を迎え、ASCII STARTUP北島幹雄のモデレートで網谷氏、山本氏も含めたトークセッションを実施。「起業時に気を付けること」「いい弁理士の見つけ方」、「資本戦略と知財戦略」、「法務の体制、契約書チェックで気を付けること」「法務・知財関連の失敗談」をテーマに、それぞれの体験から事例を挙げ、スタートアップが陥りやすいトラブルと回避策を紹介した。

UP