IPAS最新ニュース
-
IPAS2023支援先スタートアップ20社を紹介します!
詳細はこちら(ニュース)。 -
【9月15日13:00~】IPAS2023支援先スタートアップ決定イベントをオンラインで開催します!
詳細はこちら(ニュース)。
IPASの概要
知財アクセラレーションプログラム(IPAS)とは、スタートアップにビジネスの専門家と知財の専門家をチームとして派遣し、事業と知財の両面でスタートアップの成長を加速させるプログラムです。

IPAS支援イメージ

IPAS(知財アクセラレーションプログラム) で
期待できる効果
期待できる効果
IPAS(知財アクセラレーションプログラム)で
期待できる効果
期待できる効果

IPASへの応募
メンタリングチームの派遣を希望するスタートアップの募集
今年度の募集は終了しました。
今年度の募集は終了しました。
専門家(知財、ビジネス)募集中
※募集は2024年2月29日(木)まで受け付けております。
※IPAS2023メンターへの就任をご希望される方は7月28日(金)を目途にご応募ください。
支援先スタートアップが決まり次第、順次マッチングを開始させていただきますのでお早目のご応募をお願いいたします。
※募集は2024年2月29日(木)まで受け付けております。
※IPAS2023メンターへの就任をご希望される方は7月28日(金)を目途にご応募ください。
支援先スタートアップが決まり次第、順次マッチングを開始させていただきますのでお早目のご応募をお願いいたします。
支援先スタートアップ、メンタリングチーム一覧
支援先スタートアップ
スケジュール
2023年度のスケジュール(予定)

対象者:産業財産権(特許権等)取得の対象となり得る新規シーズを活用した製品・サービスを研究開発しているスタートアップ
応募期間:2023年5月29日(月)~2023年6月26日(月)
支援期間:5か月程度
採択者数:20社
応募期間:2023年5月29日(月)~2023年6月26日(月)
支援期間:5か月程度
採択者数:20社
IPAS成果事例集、成果報告会 Demo day
事例集
Demo day
支援先スタートアップへのインタビュー
IPASに関するお問い合わせ
〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
知財アクセラレーションプログラム(IPAS)事務局
(有限責任監査法人トーマツ内)
担当:堀 剛郎、高木 敏幸、村上 雪恵
TEL:03-6213-1251
メール:ipas-office@tohmatsu.co.jp