文字の大きさ

English
  • IP BASE

ニュース

2021年度のIPAS・メンタリングチームを紹介します!

メンタリングチーム

知財メンター

写真 名前 所属 役職、資格
青木 孝博 青木 孝博 アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 弁理士
伊藤 太一 伊藤 太一 特許業務法人 ナカジマ知的財産綜合事務所 パートナー弁理士
大石 幸雄 大石 幸雄 TMI総合法律事務所 パートナー弁理士
押谷 昌宗 押谷 昌宗 特許業務法人IPX 代表弁理士CEO
川嵜 洋祐 川嵜 洋祐 アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 弁理士
川畑 孝二 川畑 孝二 KTSIP Osaka 特許事務所 代表弁理士
河野 英仁 河野 英仁 河野特許事務所 所長弁理士
駒谷 剛志 駒谷 剛志 弁護士法人 山本特許法律事務所 弁理士(付記)、製薬医学認定士、知財アナリスト(特許、コンテンツ)、一級知的財産管理士(特許、ブランド、コンテンツ)
坂本 智弘 坂本 智弘 特許業務法人坂本国際特許商標事務所 代表弁理士
﨑地 康文 﨑地 康文 naedoco法律事務所 代表弁護士
下田 俊明 下田 俊明 特許業務法人 秀和特許事務所 シニアパートナー 弁理士
大門 良仁 大門 良仁 メディップコンサルティング合同会社 代表社員、弁理士・法務博士(専門職)
竹本 如洋 竹本 如洋 瑛彩知的財産事務所 所長弁理士、米国弁護士
田中 宏明 田中 宏明 特許業務法人太陽国際特許事務所 弁理士
丹羽 匡孝 丹羽 匡孝 シグマ国際特許事務所 パートナー弁理士
知念 芳文 知念 芳文 メリットパートナーズ法律事務所 代表弁護士・弁理士
牧 恵美子 牧 恵美子 阿部・井窪・片山法律事務所 弁護士
森岡 智昭 森岡 智昭 IPアソシエイツ弁理士事務所 代表弁理士、一級知的財産管理技能士(特許)
森田 裕 森田 裕 大野総合法律事務所 パートナー弁理士
吉村 岳雄 吉村 岳雄 株式会社IPBridge ライセンシングディレクター

ビジネスメンター

写真 名前 所属 役職、資格
足立 健太 足立 健太 IDATEN Ventures 代表パートナー
石元 良武 石元 良武 DBJキャピタル株式会社 投資部 シニアインベストメントマネージャー
井出 啓介 井出 啓介 東京大学エッジキャピタルパートナーズ パートナー
上田 嘉紀 上田 嘉紀 関西電力株式会社 経営企画室 イノベーションラボ 担当部長、米国公認会計士・中小企業診断士 ・原子炉主任技術者
大野 祐生 大野 祐生 The CXO株式会社 代表取締役
垣内 礼仁 垣内 礼仁 三菱UFJキャピタル株式会社 ライフサイエンス部 副部長
桂 淳 桂 淳 株式会社メディカルインキュベータジャパン/オンコロジービジネスコンサルティング 代表取締役社長 兼 共同CEO/代表
金野 諭 金野 諭 イノベーション・エンジン株式会社 エグゼクティブ・ディレクター
佐野 毅 佐野 毅 大日本印刷株式会社メディカル・ヘルス事業本部 プロフェッショナルスタッフ
島田 淳司 島田 淳司 株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ ベンチャーパートナー&シニアエクスパート
高橋 賢次 高橋 賢次 三菱UFJキャピタル株式会社 投資第1部 副部長
長妻 祐美子 長妻 祐美子 株式会社みらい創造機構 ベンチャーキャピタリスト / パートナー / 日本証券アナリスト協会検定会員
福田 伸生 福田 伸生 バイオ・サイト・キャピタル株式会社 専務取締役インキュベーションビジネス部長
本郷 有克 本郷 有克 株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ 執行役員、博士(工学)
松本 雄大 松本 雄大 株式会社Tech CFO office 代表取締役社長
三浦 研吾 三浦 研吾 ジャフコ グループ株式会社 投資部 産学・ライフサイエンス投資グループ
安川 新一郎 安川 新一郎 グレートジャーニー合同会社 代表社員
山中 陽介 山中 陽介 モバイル・インターネットキャピタル株式会社 パートナー、ネットワークスペシャリスト、知的財産アナリスト(特許)
米倉 淳一郎 米倉 淳一郎 株式会社コーポレイトディレクション Executive Consultant, Group Board Member

アソシエイトメンター

写真 名前 所属 役職、資格
飯島 隆博 飯島 隆博 森・濱田松本法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士・日本証券アナリスト協会検定会員
大岩 晴矩 大岩 晴矩 Plug and Play Japan株式会社 Ventures Associate
各務 幸樹 各務 幸樹 名古屋国際特許業務法人 弁理士
河合 利恵 河合 利恵 オリーブ国際特許事務所 弁理士、博士(学術)
川上 美紀 川上 美紀 オリーブ国際特許事務所 弁理士
坂野 史子 坂野 史子 静岡のぞみ法律特許事務所 弁護士・弁理士
鈴木 康之 鈴木 康之 隼あすか法律事務所 パートナー、弁護士・ニューヨーク州弁護士
辻本 直規 辻本 直規 西村あさひ法律事務所 弁護士
角渕 由英 角渕 由英 秋山国際特許商標事務所 弁理士・博士(理学)
仲 晃一 仲 晃一 特許業務法人IPRコンサルタント 弁理士
野村 和弘 野村 和弘 ノア国際特許事務所 パートナー弁理士
廣田 翔平 廣田 翔平 グローバル・ブレイン株式会社 Director 弁理士 AIPE認定知財アナリスト(特許)
藤野 睦子 藤野 睦子 小松法律特許事務所 弁理士、弁護士
松本 浩伸 松本 浩伸 株式会社DoMandA 代表取締役・診療放射線技師・第1種放射線取扱主任者
宮崎 綾 宮崎 綾 阿部・井窪・片山法律事務所 弁護士
村上 晶美 村上 晶美 TMI総合法律事務所 アソシエイト弁理士、AIPE認定 知的財産アナリスト(特許)
山崎 臨在 山崎 臨在 弁護士法人内田・鮫島法律事務所 アソシエイト
吉川 岳 吉川 岳 コランダム・イノベーション株式会社 マネジングディレクター
渡邉 孝太 渡邉 孝太 あぽろ法律事務所 弁護士 弁理士

青木 孝博

 青木 孝博
役職、資格
弁理士
所属
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業
所在地
東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング
URL
https://www.amt-law.com/professionals/profile/THIA
ご紹介
知財戦略と言っても会社の規模、目指す方向性に応じて全く異なるものになります。また、知財戦略があっても具体的なプロセス・アクションがなければ機能しません。そのため、スタートアップの皆様とともに知財戦略だけではなく具体的なプロセスやアクションの策定まで一貫してサポートさせていただきます。
2004年~ 株式会社技術トランスファーサービス入社。無効審判調査、FTO調査等の特許調査案件を多数担当。
2007年~ ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社。特許審査業務、訴訟業務の他、国際的なプロジェクトの調整と管理なども担当。
2013年~ アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所。国内外の大手企業からスタートアップを依頼者とし、出願・権利化から紛争処理までを一括して担当。
2020年~ 法律事務所ZeLo・外国法共同事業入所。知的財産に係る出願及び権利化に加え、スタートアップ等を対象会社とした知財戦略構築なども担当。
2024年~ アンダーソン・毛利・友常法律事務所復帰。スタートアップ支援に加え、海外進出のサポート及びVCへの知財DDなどを担当。
支援可能分野・得意分野
国内外の特許出願戦略の立案
知財デューデリジェンスやIPO等を見据えた知財戦略の立案
FTO調査などの各種調査及びそれに対する評価・検討
紛争処理(警告や侵害訴訟、無効審判など)
特許出願及び権利化
技術分野は、電気・ソフトウエア全般可能
特に、医療機器など、ITと医療・医薬の複合領域

伊藤 太一

 伊藤 太一
役職、資格
パートナー弁理士
所属
特許業務法人 ナカジマ知的財産綜合事務所
所在地
大阪市北区豊崎3丁目2番1号 淀川5番館6階
URL
http://www.npa.gr.jp/staff/
ご紹介
・パナソニック株式会社、パナソニックヘルスケア株式会社
カラープリンタの技術開発と複数の新規事業の知財戦略を担当。その後、ディスプレイ分野において、知財開発~各国での権利取得、ライセンス交渉や複数国での特許訴訟、医療機器分野での特許係争、ライセンス契約等に携わり、侵害無効鑑定、事業化判定、医療機器の新規事業化支援に従事しました。
・特許業務法人 ナカジマ知的財産綜合事務所(2012年~)
ディスプレイ、医療機器等の国内外出願・権利化、各種鑑定、中小企業の新規事業に対する知財評価、知財開発支援を行っています。
・大阪府中小企業等外国出願支援事業審査会委員(2019年度)
・特許庁知財アクセラレーションプログラム(IPAS)知財メンター(2019、2020年度)
・AMED知財リエゾン(2020年度~ )
支援可能分野・得意分野
事業化、ライセンス、M&A等、特許の使用目的に応じた知財開発を得意とし、競合等の調査と分析に基づく知財戦略立案の支援、事業の知財リスク評価や対応等の事業化支援が可能です。
IPASでは、出口戦略に則した知財強化のお手伝いができればと思っています。
技術分野では、電気・機械分野(特に、ディスプレイ、印写技術、制御、画像信号処理、医療機器、メカトロ)を得意としています。

大石 幸雄

 大石 幸雄
役職、資格
パートナー弁理士
所属
TMI総合法律事務所
所在地
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー23階
URL
http://www.tmi.gr.jp/
ご紹介
知財活動には、マニュアルどおりにこれだけやっておけばよいという「定型」はありません。各ベンチャー企業の皆様と一緒に悩みながら、状況に応じたベストな方策を検討したいと考えています。

【職務経歴】
1996年4月~2003年7月 株式会社野村総合研究所
2003年7月~2008年9月 一色国際特許業務法人
2008年10月~2010年3月 ソニー株式会社知的財産センター
2010年4月~ TMI総合法律事務所
支援可能分野・得意分野
IT関連

押谷 昌宗

 押谷 昌宗
役職、資格
代表弁理士CEO 
所属
特許業務法人IPX
所在地
東京都港区赤坂8丁目5番34号 TODA BUILDING 青山 5階
URL
https://ipx.tokyo/
ご紹介
特許業務法人IPXの代表弁理士です。 IT系の特許出願を得意としており、特にビジネスモデル、UI/UXが最も得意です。 「そもそもこのアイデアのどの部分が特許になるのか?」というご相談も多く、手ぶらで面談を開始し、その場でデモ画面等を見ながら発明のポイントを抽出/創造する力には自信があります。 また、発明者としての特許も10件以上出願し、その大半は登録となっております。
2020年に『第1回「IP BASE AWARD」知財専門家部門 奨励賞』を受賞させていただきました。
また、同年に『令和元年改正意匠法の解説および新たに保護される意匠の実践的活用テクニックの紹介』を経済産業調査会から出版し、それをきかっけにYouTubeチャンネル『知財実務オンライン』を開始しました(毎週木曜日にライブ配信)。

【経歴】
2011年〜2014年:富士ゼロックス株式会社 知的財産部
2014年〜2018年:都内の外国に強みを持つ特許事務所 弁理士
2018年〜   :特許業務法人IPX 代表弁理士CEO
支援可能分野・得意分野
発明抽出/創造
特許、意匠の権利化
他社特許の対応
他社特許侵害回避(Freedom to operate)
先行特許調査
知財活動の体制構築サポート
職務発明規定に関する相談

川嵜 洋祐

 川嵜 洋祐
役職、資格
弁理士
所属
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業
所在地
東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング
URL
https://www.amt-law.com/
ご紹介
これまで、外国籍の国際企業、日本企業、ベンチャー企業、アカデミア等、幅広いクライアントに対して、それぞれのニーズに合わせた発明発掘、知財戦略立案、出願権利化、知財係争等などのお手伝いをしてきました。様々な局面における知財活動は互いに連動し、将来を見据えた活動が必要です。スタートアップ企業では事業計画と連携して、研究開発を知財の土俵に乗せていくプロセスが重要と考えています。これまでの経験を活かし、知財活動の一連の流れを踏まえつつ各スタートアップ企業のニーズに合わせた知財活動を強力にお手伝いします。

【職務経歴】
京都大学大学院生命科学研究科統合生命科学博士課程修了(生命科学博士)、京都大学大学院で博士研究員として勤務。2009年より特許庁特許審査第三部にて特許審査官としてバイオ医薬・低分子医薬などの医薬分野の特許出願審査に従事する。2014年よりアンダーソン・毛利・友常法律事務所にて弁理士として勤務。医薬・化学分野を中心に、外国籍の国際企業、日本企業、ベンチャー企業、アカデミア等幅広いクライアントに対して、日本における特許権利化、自社他社特許の有効性、侵害分析・鑑定、異議申立、無効審判、侵害訴訟代事件理、セカンドオピニオンの提供、知財デューデリジェンスなどを行っている。
2014年  弁理士登録
2016年  特定侵害訴訟代理業務付記登録
支援可能分野・得意分野
発明発掘・特許出願戦略の立案支援
事業計画と知財戦略の整合性の検討支援
特許出願及び権利化
知財デューデリジェンス
他社特許対応支援(FTO調査、特許権利化可能性分析、情報提供、異議申立、無効審判、侵害訴訟対応)
紛争処理(侵害訴訟、無効審判)
自社および他社特許の有効性鑑定、侵害鑑定
技術分野は、化学・医薬・バイオ分野、バイオインフォマティクス

川畑 孝二

 川畑 孝二
役職、資格
代表弁理士
所属
KTSIP Osaka 特許事務所
所在地
大阪市中央区内平野町2-1-2 アイエスビル4階
URL
https://ktsiposaka.com/
ご紹介
【プロフィール】
2001年から知財業務に携わる。国内特許事務所および米国法律事務所を経て独立開業。現在KTSIP Osaka特許事務所の代表弁理士。

米国勤務中に日本製品・サービスのプレゼンス低下を感じ、日本企業を応援・支援する気持ちが芽生える。帰国後、通常業務のかたわら、スタートアップ・中小企業を支援する各種機関にて知財専門家として相談・支援活動。

専門は特許、情報通信・電気・機械、海外。日本・米国の特許権利化・他社権利回避に精通。大阪市立大学大学院 物理学修士。

【ひとこと】
企業ごとに社内事情や外部環境が異なり、それに応じて知財戦略上の課題も異なります。ヒアリングを通じて支援企業に特有の課題を把握し、適切な選択肢を提案したいと思います。
支援可能分野・得意分野
国内・海外での特許戦略立案・実行、他社権利回避。技術分野は、情報通信・電気・機械。

河野 英仁

 河野 英仁
役職、資格
所長弁理士
所属
河野特許事務所
所在地
千代田区永田町2-14-3東急不動産赤坂ビル7F
URL
https://knpt.com/contents/member/member.html#kouno_h/
ご紹介
立命館大学大学院理工学研究科情報システム学博士前期課程修了。米国Franklin Pierce Law Center知的財産権法修士修了。中国清華大学法学院(北京)中国知的財産権法夏期講習修了。2011年~東京都知的財産総合センター専門相談員。2018年MIT(マサチューセッツ工科大学)コンピュータ科学・AI研究所 AIコース修了

IT関連特許権利化、AI特許コンサルティングの他、米国及び中国での特許紛争事件を主たる業務としている。著書に「AI/IoT特許入門」「世界のソフトウエア特許(共著)」がある。
支援可能分野・得意分野
IT関連特許権利化、AI特許コンサルティング

駒谷 剛志

 駒谷 剛志
役職、資格
弁理士(付記)、製薬医学認定士、知財アナリスト(特許、コンテンツ)、一級知的財産管理士(特許、ブランド、コンテンツ)
所属
弁護士法人 山本特許法律事務所
所在地
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーC
URL
http://www.shupat.gr.jp/
ご紹介
スイスのビッグファーマ本社での非臨床研究者としての欧州での研究経験を活かし、欧米系大手・アカデミア発スタートアップの知財戦略実務(権利化・権利行使を含む)に20年以上従事した豊富な経験と並行して、昨今は、日本のアカデミアおよびアカデミア発スタートアップを多数知財戦略策定・実行の支援を行っており、その実績も多数蓄積を重ねている。
医療・バイオ・情報系関連の知財法的論考や、知財戦略に関する論考を国内外のジャーナルにて多数発表。国内外の会議でも講師やパネラーを務めている(最近のものでは2019年9月ロンドンの国際知的財産保護協会(AIPPI)総会での特許延長制度に関するセッションの日本代表パネルを務める)。
AIPPIでは、バイオ・医薬の他、TRIPS協定、遺伝資源伝統知識等の常設委員会の委員等として活躍し、同協会の医薬関連知財に関するオピニオンペーパーや2021年のTRIPS WAIVERに関するオピニオンペーパーの取りまとめを行うなど、新旧・グローバルに及ぶ医薬バイオ分野の知財に関して提言をまとめる等、公私にわたり精力的に活動を続けているほか、米国大学では一般となったVenture/Technology Assessmentの知識を体系的に修了し、また、欧州連合(EU)で標準となっているPharmaTrainコースを修了し製薬医学認定士に登録し、創薬、臨床開発、薬事承認、市販後活動等の実務的知識を駆使して、シーズの事業化/医療・医薬関係の知財戦略策定に深みを持たせた提案をしている。
慶應義塾大学法学部、法務研究科LLMも修了、2021年4月より神戸大学客員教授も兼任する。
多岐にわたる経験と知見に基づき、スタートアップやベンチャーキャピタルの知財顧問やアドバイザとして多くの案件のサポートにも携わってきた一方で、国内外の製薬会社の技術導入時の特許デューデリジェンスや出願案件、係争案件にも関与してきました。IPASでは、これまでに培った出願から権利化の実務経験、及び訴訟やデューデリジェンスの実務経験を生かして、スタートアップ用の特許戦略を構築し、その実践支援を行い、これにより、スタートアップを強力に支援します。

【職務経歴】
1994年~1997年 スイス・バーゼルの製薬大手F.Hoffmann-La Roche社の前臨床研究員(Doktorand)
1998年~2014年 山本秀策特許事務所にて国内外の特許実務(権利化、訴訟、鑑定、無効審判、知財デューデリジェンス)に従事。その間、知財コンサルティングなども含め徐々に業容を拡充する。
2000年 弁理士登録、2004年弁理士付記登録
2014年~ 事務所の改組に伴い、山本特許法律事務所にて、特許実務(権利化、訴訟、鑑定、無効審判、知財デューデリジェンス、コンサルティング)に従事。2021年弁護士法人化
支援可能分野・得意分野
知的財産権全般 ビッグファーマ・中堅製薬案件、アカデミア発を含むスタートアップ案件、外国案件について広く、出願前の研究開発・事業戦略の策定、知財ポートフォリオ策定を含め、出願及び権利化に従事。昨今は特にアカデミアやスタートアップ案件に力を入れている。
医薬・化学・バイオ関連技術分野の他、情報・データ関連でも強みを発揮し、知財実務面の他、規制(薬事等)の側面での考察、さらには、科学面での深い洞察に基づく、ビジネスに真の意味で役に立つ、強力な権利化支援が可能。実際の出願に結びつく、研究開発段階での細かなコンサルティングも行い、現場での実験デザインも行う。
また、係争(異議申立、無効審判や侵害訴訟)も念頭に置き、昨今の薬事承認制度の改革も考慮しながら、「免疫力のある」高度で実践的な知財戦略を提案する。

坂本 智弘

 坂本 智弘
役職、資格
代表弁理士
所属
特許業務法人坂本国際特許商標事務所
所在地
新宿区四谷2丁目13番地大和屋ビル
URL
https://www.sakamotopat.com/
ご紹介
大手企業からスタートアップまで、弁理士25名を含め総勢54名のスタッフとともに、企業の知財戦略をトータル的にサポートします。
東京理科大学大学院工学研究科電気工学専攻修了
専門は、ソフトウエア、電気、機械、意匠、商標等
2006年 坂本国際特許事務所 開設
2018年度 日本弁理士会 副会長
2015年、2017年、2019年度 日本弁理士会 執行理事
2018年3月1日~2019年2月29日 経済産業省 産業構造審議会専門委員(知的財産分科会弁理士制度小委員会)
2020年 経済産業省 中小企業庁 知的財産取引検討会委員
2020年~ 日本知財学会 理事
所属団体 日本弁理士会、国際弁理士連盟、日本国際知的財産保護協会、アジア弁理士協会、日本商標協会、日本ライセンス協会、日本食品・バイオ知的財産権センター、日本知財学会等
支援可能分野・得意分野
国内外知財権利化、訴訟、各種調査(先行技術調査、無効化調査、クリアランス調査等)、無効審判、異議申立、判定、契約(ライセンス契約、秘密保持契約、共同研究契約など)、ブランディング等。

﨑地 康文

 﨑地 康文
役職、資格
代表弁護士
所属
naedoco法律事務所
所在地
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14階WeWork
URL
https://www.naedoco.law/
ご紹介
東京大学工学部のバックグラウンドを活かし、弁護士資格を取得した後、一貫して知的財産に関する案件に携わる。大手法律事務所において、多数のベンチャー投資案件および知的財産関連のM&Aを経験した後、AI医療機器スタートアップの執行役員プロダクトマネージャーとして、法務・知財に加えて、スタートアップの経営・プロダクト開発に携わる。現在は、慶應義塾大学医学部発スタートアップの共同創業者兼取締役COOとして勤務する傍ら、弁護士としてスタートアップおよび知的財産に関する案件を主に取り扱う。
米国ベイエリアでの留学経験およびシンガポールでの執務経験があり、海外案件にも対応可能。
【職務経歴】
2013年1月〜2019年6月:アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士
2019年7月〜2020年5月:アイリス株式会社 執行役員プロダクトマネージャー
2019年7月〜2020年6月:慶應義塾大学イノベーション推進本部 特任講師
2020年5月〜:iMU株式会社 共同創業者兼取締役COO
2021年4月〜:東京薬科大学特命教授
2021年4月〜:naedoco法律事務所 設立

下田 俊明

 下田 俊明
役職、資格
シニアパートナー 弁理士
所属
特許業務法人 秀和特許事務所
所在地
東京都中央区東日本橋3-4-10 
URL
https://shuwa.net/index.html/
ご紹介
これまで、主に化学系・ライフサイエンス系の案件について、スタートアップ、アカデミア、中小企業、大企業と、幅広く出願・権利化業務を行ってきました。
また、日本弁理士会の知財経営センター(旧知財価値評価推進センター)にて知財評価に10年以上携わっており、複数の知財価値評価案件に携わりました。
知的財産の財産的価値の評価を通じて、事業価値を最大化するためにはどのような知財が大切であるかを常に考えるようになり、知財コンサルティングにおいては、会社価値・事業価値の最大化の観点から、知財戦略を立案・提供することを心がけています。

支援可能分野・得意分野
バイオ、医薬、医療機器、食品、化粧品、化学、高分子、材料、金属、半導体などの技術分野における、国内外権利化業務。中小企業に対する知財コンサルティング業務。知財価値評価業務。知財分析業務。スタートアップ支援業務。これらをミックスした、総合的な支援が可能です。

大門 良仁

 大門 良仁
役職、資格
代表社員、弁理士・法務博士(専門職)
所属
メディップコンサルティング合同会社
所在地
東京都三鷹市
ご紹介
・アステラス製薬において知財業務に従事し、米国赴任後はM&A及びアライアンスを担当。
・知財訴訟でも、卓越した薬事法務・知財戦略を武器に12勝0敗と100億円超の利益を生み出す。
・近年は法務・知財戦略の観点からライフサイエンス系Start-upを支援する創業支援家として活動中。公的活動として、東京都が主催するアクセラレーションプログラム「Blockbuster TOKYO」の知財メンターや特許庁が主催する「医薬バイオ創業期ワーキンググループ」のWG長や「知財アクセラレーションプログラムIPAS」のメンターなどを歴任。
・自身も複数のStart-upの取締役として共同創業、経営参画。
・東北大学OI戦略機構 特任教授。
https://ipbase.go.jp/specialist/workstyle/page08.php/
支援可能分野・得意分野
世の中にはいろいろな知財がありますが、私は、利益を生む知財を経営的な視点からアドバイス、実行することが得意です。
具体的には、知財が鍵を握るポイントとして、大学からの技術移転、資金調達、企業との共同研究、製品導出/ライセンスアウト、M&A/IPOなどの各場面がありますが、その場面場面で、どのような特許を取っておくべきか、またどのような契約内容で締結すべきかが重要になると思います。
これまで、先発会社とジェネリック会社で、特許の攻守を両方視点で戦ってまいりました。また、最近の知財は、大学で生まれStartupで育つことが多いですが、現在、大学や多くのStartupで知財法務を担当またサポートしておりますので、知財の揺り籠から墓場まで、どこにどんなリスクが潜んでいるのかを理解した上で、予防的かつ戦略的に実行していくことを得意としております。

竹本 如洋

竹本 如洋
役職、資格
所長弁理士、米国弁護士
所属
瑛彩知的財産事務所
所在地
世田谷区三軒茶屋2-25-5アーク1階
URL
https://aceai.jp/
https://smarca.jp/
ご紹介
日米の知財部における特許の戦略構築、出願、権利化、ライセンス交渉、訴訟、標準必須対応等の知財の経験、及び、外資系戦略コンサルティング会社における新規事業開発、アライアンス戦略、組織改革等の経営支援の経験から、 事業戦略を深く理解した知財戦略に対するアドバイスが可能です。
ベンチャー・スタートアップ企業が事業を拡大し、海外事業まで成長していくそれぞれのフェーズで事業戦略に則した国内・国外に関する知財サポートを行っています。

【職務経歴】
2004年~2015年 日立製作所 知的財産本部
(2010年~2014年 Hitachi America, Ltd. IP Dept.)
(2014年~2015年 日立マクセル 知財部)
 特許の戦略構築、出願、権利化、ライセンス交渉、訴訟、標準必須特許対応 等
2015年~2018年 ボストンコンサルティンググループ(BCG)
 新規事業開発、アライアンス戦略、組織改革 等
2018年~ 瑛彩知的財産事務所
 ベンチャー・スタートアップ企業の事業・知財サポート及び外国企業の日本出願サポート
2019年~ AI+RPA商標出願サービスすまるかを運営
2020年 株式会社ハッチ・ワーク社外監査役就任
2021年 Plug and Play Startups メンター就任

支援可能分野・得意分野
国内外の知財出願戦略策定・実行、知財ライセンス・アライアンス・売却戦略策定・実行
社内知財制度・スキーム策定支援、知財教育
国内外の知財出願・権利化
先行技術調査・侵害調査・無効資料調査

田中 宏明

 田中 宏明
役職、資格
弁理士
所属
特許業務法人太陽国際特許事務所
所在地
東京都新宿区新宿4-3-17
URL
http://www.taiyo-nk.co.jp/
ご紹介
2012年4月から特許業務法人太陽国際特許事務所にてソフトウェア技術及び電子制御技術の権利化業務に従事。
得意技術分野は、画像処理、機械学習、自然言語処理、ITソリューション、車両制御技術、及び量子コンピュータのソフトウェア等。多くの機械学習技術の特許化に携わる。近年では多くのスタートアップ案件に携わっており、ビジネスモデルに応じた技術の特許化及び知財戦略策定支援を心掛けています。
支援可能分野・得意分野
ソフトウェア技術及び電子制御技術等の特許化(発明発掘及び特許化すべき技術の見極め等)
知財戦略策定支援
特許調査

丹羽 匡孝

 丹羽 匡孝
役職、資格
パートナー弁理士
所属
シグマ国際特許事務所
所在地
中央区日本橋2-12-9 日本橋グレイスビル3階
URL
http://www.sigma-ip.com/
ご紹介
知財業務と中小企業支援の豊富な経験を活かし、主にスタートアップや中小企業に対して、事業面に踏み込んで知財支援業務を提供しております。
経営コンサルティングの手法を取り入れ、知財の保護と活用を図って経営改善につなげる知財経営コンサルティングを得意としており、知財リスク対策、知財活用、知財戦略・研究開発戦略の立案の支援などの実績が多数あります。利益を生み出す源泉を知財と捉えて支援を行うため、サービス業を含む幅広い業種に対応していることが特徴です。

【職務経歴】
1993年~ダイナボット株式会社(現アボットジャパン株式会社)入社。総合研究所、技術部で研究開発、改良・保守業務に従事。
1997年末~青和特許法律事務所に入所。大手・中小企業の主に特許に関する権利化業務、鑑定、訴訟対応業務に従事。
2009年~たんば特許事務所を開設(その後、シグマ国際特許事務所と合併)。主に中小企業の特許、実用新案、意匠、商標の相談、権利化業務、コンサルティング業に従事。
支援可能分野・得意分野
権利化業務(特許、実用新案、意匠、商標)、知財リスク対応、知財活用、知財戦略・研究開発戦略の立案等に対応可能です。
得意な技術分野は、医療機器、制御関連、精密機器、産業機械、半導体などです。

知念 芳文

 知念 芳文
役職、資格
代表弁護士・弁理士
所属
メリットパートナーズ法律事務所
所在地
東京都千代田区内神田1-2-6 産広美工ビル7階
URL
http://www.meritopartners.jp/
ご紹介
2002年に弁理士登録、2007年に弁護士登録。2011年に「最高峰のリーガル・サービスをもっと身近にすること」をミッションに掲げて知財ブティック型の法律事務所「メリットパートナーズ法律事務所」(現在、知財弁護士7名在籍)を設立。2017年9月に知財契約書の雛型集(100種類以上、日英対応版)を無料公開、2018年7月に契約書作成ツール「L KNOWHOW」を無料公開。2020年に経済産業省・中小企業庁 知的財産取引検討会の委員に就任し、2021年3月に同庁から知財取引ガイドライン及び契約書ひな形が公表。現在、2021年4月に発足した上場企業100社以上の知財部門責任者等で構成されている「知財ガバナンス研究会」にサポーター弁護士として参画中。また、特許庁の第1回IP BASE AWARDのエコシステム部門グランプリ受賞「マスターマインドビジネスコミュニティ」(第一生命 土橋氏主催、三菱地所エコッチェリア協会、きらぼし銀行共催)の事務局を運営中。
企業価値(時価総額)の中長期的な向上に資する知財戦略、法務戦略の立案・実行の支援を得意とする。
支援可能分野・得意分野
知財契約(産業財産権、著作権、共同開発、業務委託等)、知財ファイナンス(ストックオプション、資金調達、資本政策、投資契約、IPO)、M&A、法務デューデリジェンス、会社法、農業法務、知財訴訟(特許,実用新案、意匠、商標、著作権、不正競争防止法、等)、特許申請、意匠申請、商標申請、無効審判・取消審判・判定事件(産業財産権)、税関輸入差止、各種出願(商標、特許)、等。

牧 恵美子

 牧 恵美子
役職、資格
弁護士
所属
阿部・井窪・片山法律事務所
所在地
東京都中央区八重洲2-8-7福岡ビル9階
URL
https://www.aiklaw.co.jp/
ご紹介
弁護士登録以来、特許・営業秘密等に関する大型紛争案件に従事する傍ら、ベンチャー支援に力を入れてきました。
資金調達・業務提携の支援のほか、係争を見据えたライセンス、共同研究、技術移管等、知財関連取引の支援を行っております。
海外経験を活かして、英語での交渉・ドラフティングも多く扱っております。
スタートアップが大きく飛躍することを楽しみに、スタートアップと共に考えていきます!

【職務経歴】
2006年10月〜 阿部・井窪・片山法律事務所
2014年6月〜12月 大手レコード会社法務部出向
2017年4月〜2018年3月 総合商社法務部出向
2018年5月〜2019年3月 欧米の法律事務所にて研修
2020年9月〜IPASに関与
支援可能分野・得意分野
契約関係全般

森岡 智昭

 森岡 智昭
役職、資格
代表弁理士、一級知的財産管理技能士(特許)
所属
IPアソシエイツ弁理士事務所
所在地
愛知県長久手市
URL
https://ip-associates.jp/
ご紹介
中小・スタートアップ企業の知財戦略をサポートする特許事務所を経営しています。大手自動車メーカーの研究所で蓄積した知財実務とマネジメント経験を活かし、幅広い事業分野に知財活動を展開してまいります。
  1997年 名古屋大学理学部物理学科 卒業
  1999年 東京大学大学院工学系研究科 修了
  1999年〜2001年 住友金属工業株式会社(現日本製鉄株式会社)
   -金属材料の研究に従事
  2001年〜2020年 株式会社豊田中央研究所
   -知的財産部で出願権利化と知財戦略に従事、知財統括室室長
  2020年 IPアソシエイツ弁理士事務所設立
  2020年 『未来2021』アドバイザリーボード
  2020年 特許庁IPASメンター補佐
支援可能分野・得意分野
企業における知財実務と知財戦略全般
技術分野:物理・電気・機械・材料

森田 裕

 森田 裕
役職、資格
パートナー弁理士
所属
大野総合法律事務所
所在地
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル21階
URL
http://www.oslaw.org/
ご紹介
アカデミア支援の経験が長く、スタートアップ案件、アカデミア案件、外国案件について広く出願及び権利化に従事して参りました。また、製薬会社の技術導入時の特許デューデリジェンスや、製薬会社の出願案件、侵害訴訟、無効審判、審決取消訴訟にも主導的役割を果たしてきました。また、東京大学および筑波大学の橋渡し研究支援拠点にて知財顧問として基礎研究の成果を臨床の現場に橋渡す際の権利化を支援しております。
その他、日本弁理士会バイオ・ライフサイエンス委員会委員長(平成28年度及び平成30年度)を務め、バイオ医薬分野の新しい特許戦略の構築のための調査研究活動を指揮して参りました。平成29年4月からは、新しく構築したバイオ系スタートアップのための知財戦略を日経バイオテクオンラインにて執筆しております。
IPASでは、これまでに培った出願から権利化の実務経験、及び訴訟やデューデリジェンスの実務経験を生かして、スタートアップ様に向けてカスタマイズした特別な特許戦略を構築し、その実践支援を行います。
【職務経歴】
2006年~ 国立研究開発法人科学技術振興機構入社・・・基礎研究部門で課題選考・評価業務等に従事。
2011年~ 協和特許法律事務所にて国内外の特許実務に従事。
2014年~ 大野総合法律事務所にて、特許実務(権利化、訴訟、鑑定、無効審判、知財デューデリジェンス)に従事。
2020年 パートナー就任
支援可能分野・得意分野
医薬・バイオテクノロジー関連技術分野で、特許実務面および科学面の両面からの考察に基づく強力な権利化支援が可能です。研究戦略と特許戦略とを融合させた戦略構築を得意としており、特にアカデミアやスタートアップ案件を得意とします。また、セカンドオピニオン対応を得意とし、権利化実務を劇的に改善させることができます。

吉村 岳雄

 吉村 岳雄
役職、資格
ライセンシングディレクター
所属
株式会社IPBridge
所在地
千代田区麹町1-7-25 フェルテ麹町5階
URL
http://ipbridge.co.jp/
ご紹介
これまで知的財産に関する出願・権利化・ライセンス交渉・訴訟といったあらゆる業務を経験しております。
知財は獲得することがゴールではなく、獲得した知財をいかに事業に役立てるかこそが重要です。大手企業の知財部として15年、IPブリッジでライセンシングと並行してスタートアップサポートを4年行っており、どちらの立場からも貴社の事業を強化できます。

【職務経歴】
三洋電機出身。96年入社から一貫して知財を担当、電子デバイス領域を中心に、権利取得・ライセンス交渉・訴訟・М&Aに従事。日本のLCD関連企業との熾烈な特許訴訟・和解交渉・契約締結を成し遂げて2014年にIP Bridgeに移籍。
事業領域もライセンシングのみならず、IPB初のスタートアップ支援スキームを創案、自転車ギア「FREEPOWER®」として結実。某top企業の知財リスクからの防衛のためにリスクマネジメント事業を創案、防衛完遂。深い知財経験と柔軟な創造性を両立させ、道なきところに道を創るソリューションクリエイター。
支援可能分野・得意分野
電機・電子の知財を中心として、半導体、LCD、有機ELディスプレイ、LED、レーザー、電池、電子機器等のキャリアを積んでいます。IPブリッジでは、上記に加え、機械、ソフトウェア、IoT、医療機器、農業、文房具、教育等、多岐にわたる知財支援を行っております。
企業の知財部員として知財戦略の立案・推進を行ってきましたので、発明者自身が認識していない発明ポイントを見い出し権利化したり、コスト効果を最大化するよう出願国を選定したり、何年か後に起きるライセンス交渉を見据えて権利化したり、といった社内知財部目線でのサポートが可能です。

足立 健太

 足立 健太
役職、資格
代表パートナー
所属
IDATEN Ventures
所在地
東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル3F
URL
https://www.idaten.vc/
ご紹介
祖父・父と続いて科学技術庁長官賞を受賞したエンジニア一家に生まれる。自身も「科学技術の力で世界をよくしたい」と、幼い頃から科学の道を進み、大学・大学院では物理学を修めた。
大学院在学中にスタートアップ企業の役員を務めた後、事業会社やアドバイザリファームで、飛び込み営業から商品企画・経営企画、グローバルM&AやIPOなど、幅広く担当。数々の知識経験を積んだ上で、再びスタートアップを経営した後に、当初からの想いである「科学技術の力で世界をよくしたい」をベースに、これまで培った科学技術・事業開発・ファイナンス・スタートアップ経営の知識経験をミックスして、科学技術に寄り添ったベンチャーキャピタリストとして活動している。
支援可能分野・得意分野
テクノロジースタートアップのビジネスモデル構築、マーケティング、ファイナンス。

石元 良武

石元 良武
役職、資格
投資部 シニアインベストメントマネージャー
所属
DBJキャピタル株式会社
所在地
千代田区大手町1-9-6
URL
https://www.dbj-cap.jp/
ご紹介
2009年〜2013年:シャープ(株)液晶事業本部 薄型液晶TVの光学部品の開発担当 特許出願50件超
2013年〜2016年:(株)日本M&Aセンター M&Aコンサルタント
2016年〜現在:DBJキャピタル(株) 投資部 シニアインベストメントマネージャー テック領域担当
支援可能分野・得意分野
これまでの研究、開発領域の経験から、素材系を中心とした知識と、Kaggle等を通して獲得したAI領域の知見を活用した支援が可能です。

井出 啓介

井出 啓介
役職、資格
パートナー
所属
東京大学エッジキャピタルパートナーズ
所在地
東京都文京区本郷7−3−1
URL
www.ut-ec.co.jp/
ご紹介
シリコンバレーでの半導体関連エンジニアや経営戦略コンサルティング経験を含む15年間の米国滞在後、東京のベンチャー企業を経てベンチャーキャピタル業界に入る。​ GLM(株)(海外上場企業によるM&A)、AI inside(株)(東証IPO)、(株)IID(東証IPO)の社外取締役を歴任。Forbes Japan Midas List、日本ベンチャーアワードキャピタリスト賞受賞。​

​JVCAベンチャーキャピタリスト研修講師、文部科学省大学発新産業創出拠点プロジェクト事業プロモーター等を務める。​

バージニア大学工学部BS(Tau Beta Pi)、スタンフォード大学工学部MS(Honors)
支援可能分野・得意分野
基礎技術・プラットフォーム技術の製品/サービス化、ビジネスモデル構築、経営チーム組成、ベンチャーファイナンス、M&A、IPO。

上田 嘉紀

 上田 嘉紀
役職、資格
担当部長、米国公認会計士・中小企業診断士 ・原子炉主任技術者
所属
関西電力株式会社 経営企画室 イノベーションラボ
所在地
大阪府大阪市北区中之島3-6-16
URL
https://www.kepco.co.jp/
ご紹介
関西電力株式会社において、気候変動や電力システム改革などエネルギー・環境関係の政策・制度への対応を担当してきたほか、新規事業開発やデジタル・トランスフォーメーション推進、コーポレート・ベンチャーキャピタルを通じたベンチャー投資などを担当してきました。また、米国シリコンバレーにおいて、スタンフォード大学でイノベーションに関する研究を行うとともに、ハンズオン型ベンチャーキャピタルにおいて、ベンチャー企業の事業戦略や技術評価を行っていました。最近では、eモビリティ関連のビジョンを取りまとめ、新たな分野の立ち上げに注力しています。
支援可能分野・得意分野
・事業戦略策定をはじめとしたハンズオン支援
・エネルギー、デジタル、IoT、eモビリティティ

大野 祐生

 大野 祐生
役職、資格
代表取締役
所属
The CXO株式会社
所在地
神奈川県逗子市新宿2-11-20
URL
https://www.thecxo.co/
ご紹介
米大学卒業後、NYにおいてITコンサル、NPO代表、個人起業などの活動を通じて、国際ビジネスの知見・経験を積む。渡米11年を経て帰国。楽天株式会社の海外事業部設立に携わり、各国政府や国際機関と連携し、世界9ヶ国20以上のプロジェクトを企画・運用。

2016年よりデロイトトーマツベンチャーサポート株式会社。国内外の官公庁・自治体に対し、「グローバル×オープンイノベーション」の文脈で政策提言・運用を行うと共に、海外展開支援・ベンチャー支援を事業化。累計350社以上の中小・ベンチャー企業に対するハンズオン支援実績を持つ。

2021年、The CXO, Inc.を創業すると共に、複数ベンチャーにCXOとして参画。国際唎酒師。Forbes Official Columnist。
支援可能分野・得意分野
・経営戦略策定のアドバイス
 -中長期・短期事業戦略策定
 -OKR/KPI策定、予算・予実との紐付け
 -オペレーション構築・管理
 -各種資料作成 等
・海外事業展開策定のアドバイス
・資金調達のアドバイス

垣内 礼仁

 垣内 礼仁
役職、資格
ライフサイエンス部 副部長
所属
三菱UFJキャピタル株式会社
所在地
東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル7F
URL
https://www.mucap.co.jp/
ご紹介
大学院で創薬研究に携わった後、2007年にグラクソ・スミスクライン(株)入社。臨床開発部門にて中枢神経領域・呼吸器領域における開発戦略立案、臨床試験管理・推進、承認申請業務に従事。国際共同試験のグローバルリーダーとしての全世界11か国の指揮・統括や、プロジェクトリーダーとしての開発戦略立案・推進を経験。2016年にヤンセンファーマ(株)入社。プロジェクトマネージャーとして固形がん及び抗凝固剤の開発戦略立案、プロジェクトマネジメント業務に従事。
2018年に三菱UFJキャピタル(株)に入社。ライフサイエンス領域の投資業務に従事。主に創薬、再生医療、デジタルヘルス分野のスタートアップについて、国内外問わず投資および支援を行っている。
支援可能分野・得意分野
事業計画策定、臨床開発、事業開発、資本政策、資金調達 等

桂 淳

桂 淳
役職、資格
代表取締役社長 兼 共同CEO/代表
所属
株式会社メディカルインキュベータジャパン/オンコロジービジネスコンサルティング
所在地
港区赤坂1-11-28 M-City赤坂一丁目ビル8F/大阪府吹田市原町4丁目21-45-1311
URL
https://medicalincubatorjapan.com/
ご紹介
・外資系製薬企業(1983年〜2017年)
英国およびドイツの製薬会社日本法人における営業およびマーケティング全般の実務経験と経営者としての経験を有する。また、グローバル本社マーケティングシニアディレクターの経験を有する。これら経験を基にもとに、コンサルティング、メンタリング、コーチングを実施。

・コンサルティング(2018年〜)
コンサルテティングビジネスを創業し、大手製薬企業のコンサルティングやセミナーでの講演、執筆を行なう。

・ベンチャーキャピタル(2018年〜)
ヘルスケア領域の国内外のスタートアップ企業に投資と事業化をサポートするベンチャーキャピタルを創業。

【職務経歴】
2018年5月〜現在 株式会社メディカルインキュベータジャパン代表取締役社長 兼 共同CEO
2018年1月〜現在 オンコロジービジネスコンサルティング代表
2015年8月〜2017年12月メルクセローノ株式会社取締役癌領域事業本部長
1983年〜2014年9月 ICIファーマ(現アストラゼネカ)入社後、営業、マーケティングのマネージャーを経たのち、アストラゼネカ株式会社取締役オンコロジー麻酔クリティカルケア事業本部長に就任。2012年7月より2年間AstraZeneca PLC Global Marketing Senior Directorを務める。
支援可能分野・得意分野
マーケティングプラン立案実行、ビジネスプラン立案実行、組織戦略立案実行、組織文化の醸成、マネージャーのメンタリング・コーチング、投資家目線でのアドバイス

金野 諭

金野 諭
役職、資格
エグゼクティブ・ディレクター
所属
イノベーション・エンジン株式会社
所在地
東京都港区芝2-3-12 芝アビタシオンビル3F
URL
https://www.innovation-engine.co.jp/
ご紹介
小学生の頃からプログラミングに関わっており、最近でも競馬予想AIを趣味で自作するなど、根本的に技術好き。
1995年に大手SI事業会社に入社後、エンジニアとして、また新規事業立ち上げ担当者として業務に約10年従事。MBA取得後、系列のベンチャーキャピタルに転籍、クラウド関連の投資を行い、多くの企業のIPOを支援。2010年にクラウドSW開発ベンチャー(米国、従業員60名)を創業し事業売却まで実現。2014年産業革新機構が発足した知財ファンド運営会社、IP Bridgeにてイノベーション事業部を立ち上げ、成功裏に導く。様々な特許の活用方法を試す中、「知財x金融」の知見を蓄積。2020年4月よりイノベーション・エンジンにて知財を重視した上場株ファンドのマネージャ。世界最大の知財メディアIAMで「世界の知財戦略家300」に選定。テキサス州立大学オースティン校 MBA修了。
支援可能分野・得意分野
知財の権利化戦略だけでなく、事業で活かす活用戦略の策定及び実行支援で多数の実績あり。
また、国内事業支援のみならず海外展開支援、資金調達支援なども得意。
技術分野としては、IT系技術全般、ロボット・ガジェット系、ヘルステック等を得意としております。

佐野 毅

佐野 毅
役職、資格
プロフェッショナルスタッフ
所属
大日本印刷株式会社メディカル・ヘルス事業本部 
所在地
東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号
URL
https://www.dnp.co.jp/
ご紹介
第一三共(日本発グローバル製薬企業)・DeNAにおいて事業開発・経営戦略担当 として、1000件以上の国内外のベンチャー案件(提携・M&A候補先)を評価した経験、自ら新規事業複数を企画実行し成功してきた経験、副業としてVCのベンチャーパートナーやエンジェル投資/メンターの経験等の3つの視座を踏まえて、「技術」と「市場」を結びつける支援をさせていただきます。

【主な実績】
Digital Health: エーザイとの新規事業業務提携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61975700Y0A720C2TJ2000/
in Silico Drug Discovery:複数製薬企業との共同研究提携
ネットワーク創薬(Network medicine)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/08/19/07308/
AI創薬(AI Drug Discovery)
https://fullswing.dena.com/ai-drug-discovery/
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/18/01/11/03724/
Real World Data: データホライゾンとの業務提携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57645070T00C20A4X30000?s=2/
ファンド組成:OiDE fund 第一三共と三菱UFJキャピタル共同事業
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20131008/171326/
オープンイノベーション体制の構築:TaNeDS
http://www.daiichisankyo.co.jp/corporate/rd/taneds/
ベンチャー支援活動(ボランティア):
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20131001/171166/

支援可能分野・得意分野
【支援実績】
AI創薬 1社、福祉用具(ロボット) 1社、デジタルヘルス(AI・アプリ) 2社、 DTx(IoT含む) 3社
某VC:ベンチャーパートナーとして医療機器・バイオベンチャー 探索・育成

【スキル】
グローバル企業における実績と環境予測を踏まえた、「技術」と「市場/出口」を繋ぐ新規事業企画・経営/事業戦略・事業開発および保険収載支援

【得意分野】
創薬・医療機器(DTx)・ヘルスケアサービス(デジタルヘルス含む)、AI関連ビジネス To B, To C, To B to Cビジネス

島田 淳司

島田 淳司
役職、資格
ベンチャーパートナー&シニアエクスパート
所属
株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ
所在地
東京都文京区本郷7-3-1 南研究棟
URL
https://www.ut-ec.co.jp/
ご紹介
大阪大学工学部を卒業後、大手特許法律事務所へ。Amgen, Genentech, HGS, Biogenなどの米バイオベンチャーや、藤沢製薬(現アステラス製薬)、住友化学、住友ゴム、シャープ、カネカなどの大手企業の知財業務へ弁理士として従事。
武田薬品工業では、知的財産部で、当時1000本ノックと言われていた海外バイオベンチャーの創薬シーズのデューデリジェンスプロジェクトに部を代表して参画し、50製品以上のライセンス案件に従事。
Takeda Pharmaceutical Internationals(シカゴ)へ出向し、Global Licensing and Business DevelopmentのDirectorとして、米国バイオベンチャーとのライセンス、M&A案件や、大手製薬会社への製品導出案件をリード。
帰国後、バイエル薬品経営企画本部シニアマネジャーとして、経営戦略、がん領域の製品戦略、事業開発に従事。500億円規模の製品の提携をまとめる。
東京大学エッジキャピタルパートナーズ参画後、ベンチャーパートナーとして、多くのバイオベンチャーの創業案件に従事。また、投資先の経営戦略、事業開発、知財戦略をリード。支援実績多数。
支援可能分野・得意分野
創薬系、創薬プラットフォーム系のベンチャー支援を得意としています。経営戦略、事業開発、海外提携、M&A、ライセンシング、知財戦略などに強みがあります。
ベンチャーキャピタルに所属しているので、出資のご相談などにも応じます。
日本発の世界的バイオ企業を創出しましょう!

高橋 賢次

高橋 賢次
役職、資格
投資第1部 副部長
所属
三菱UFJキャピタル株式会社
所在地
東京都中央区日本橋 2-3-4 日本橋プラザビル7階
URL
http://www.mucap.co.jp/
ご紹介
地方銀行、外資系金融機関を経て2001年に日立製作所に入社。2004年研究開発本部CVC室にて100%子会社の投資事業会社と投資ファンド設立を行い投資事業に従事。社内公募制度により日立コンサルティングへ転籍、日立グループ内外の新規事業創出やR&D戦略検討プロジェクト等を経験。

2015年に三菱UFJキャピタルに入社。ディープテック領域のスタートアップを中心に出資(エネルギー、ESG・SDGs関連、素材、製造業高度化、IoTヘルスケア、ドローン、AI、VR、画像解析等)、累計28社担当。社外取締役1社。
2019年以降MUFGビジネスサポート・プログラム「Rise Up Festa」審査員及びメンター。

2020年IPAS第1回スポットメンタリングにてメンター参加。
支援可能分野・得意分野
経営戦略立案支援、R&D戦略、事業評価、資本政策、アライアンス構築支援

長妻 祐美子

長妻 祐美子
役職、資格
ベンチャーキャピタリスト / パートナー / 日本証券アナリスト協会検定会員
所属
株式会社みらい創造機構
所在地
東京都渋谷区恵比寿西1-33-6
URL
https://miraisozo.co.jp/
ご紹介
ライフサイエンス分野のベンチャーキャピタリストとして、主に研究開発型スタートアップ企業への投資・サポートを行っています。 日本長期信用銀行系VC、東京大学エッジキャピタル、米国Battelle記念研究所のVCなどで、日米のライフサイエンス投資に関わってきました。現在は、東京工業大学認定VCのみらい創造機構にて、大学発ベンチャーへの投資や経営助言を行っています。IPO実績としてバイオ系スタートアップなど13社。ハンズオン実績としては、複数社に創業前からの支援経験があります。
支援可能分野・得意分野
・ライフサイエンス分野全般(バイオテク、メディカルデバイス、ヘルスケア、フードテック、グリーンテック他) 
・事業計画策定、ファイナンス、経営全般への支援アドバイスができます
・特に大学発ベンチャーや技術系スタートアップ企業の成長段階に合わせた対応を得意としています

福田 伸生

福田 伸生
役職、資格
専務取締役インキュベーションビジネス部長
所属
バイオ・サイト・キャピタル株式会社
所在地
大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目7-15
URL
http://www.bs-capital.co.jp/
ご紹介
ジャフコ グループ(株)にて福岡支店長、JAFCO Investment(UK)社長、法務室長、ライフサイエンス投資部長、第三投資本部長を務め、2010年にバイオ・サイト・キャピタル(株)に入社しました。
現在は、投資先の役員を兼務しながら、全国の大学発技術系スタートアップへの投資とインキュベーション施設の運営を行っています。
ベンチャー投資歴35年。これまでに60社以上への投資を手掛け、上場した会社は30社以上を数えます。
また、JSTの「大学発新産業創出プログラム(START)」事業プロモーターや(一社)日本抗加齢医学会のイノベーション委員も兼務し、知財の社会実装へ向けた支援を行っています。
支援可能分野・得意分野
スタートアップ支援の経験を活かして、事業計画策定や経営全般にわたる助言が可能です。
特にバイオ・ライフサイエンス分野においては、19年間の投資経験を積んでいます。

本郷 有克

本郷 有克
役職、資格
執行役員、博士(工学)
所属
株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ
所在地
東京都港区三田1-4-28
URL
https://www.keio-innovation.co.jp/
ご紹介
これまでライフサイエンス分野で基礎研究から事業開発まで幅広い業務を経験しており、実務経験に基づいたサポート、助言をさせて頂きます。

【職務経歴】
1999年~ 住商ファーマインターナショナル株式会社;医薬中間体輸出、体外診断薬輸入、バイオ医薬受託製造の仲介
2002年~ エイブル株式会社;再生医療関連の装置開発、高密度三次元細胞培養技術の基礎研究
2006年~ 住商ファーマインターナショナル株式会社;研究提携、技術ライセンス、製品ライセンスの仲介
2016年~ 株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ;バイオベンチャーへの投資、ハンズオン支援
支援可能分野・得意分野
事業開発(医薬品、医療機器)、資本政策・資金調達、事業計画策定

松本 雄大

松本 雄大
役職、資格
代表取締役社長
所属
株式会社Tech CFO office
所在地
中央区京橋1-1-5 セントラルビル2F
URL
---
ご紹介
公認会計士として、有限責任監査法人トーマツ(東京・高松・デトロイト)にて会計監査業務に従事、ボストンコンサルティンググループ、および、デロイトトーマツベンチャーサポートにて経営コンサルティング業務に従事した後に、株式会社Tech CFO officeを創業。多数のベンチャー企業のCFO業務(経営企画、財務、経理、情報システム)の支援を実施。

2015年より京都大学経営管理大学院(MBA)にて非常勤講師として新規事業創出論の講義を実施。著書(共著)として「起業家とつくった起業の教科書」。ベンチャー支援家として日経ビジネス、日経トップリーダー、日刊工業新聞等でのメディア掲載多数。
支援可能分野・得意分野
・AI、IoT、ロボット、ドローン、ライフサイエンス、農業、宇宙等の多数の大学ベンチャーの支援を実施
・ベンチャー企業の有する技術力を企業価値向上に直結させるための様々なハンズオン支援を実施
・知財を活用した戦略立案、資金調達、大企業との事業提携、IPO/M&Aの支援が得意

三浦 研吾

三浦 研吾
役職、資格
投資部 産学・ライフサイエンス投資グループ
所属
ジャフコ グループ株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門1-23-1虎ノ門ヒルズ森タワー24階
URL
www.jafco.co.jp/
ご紹介
東京工業大学大学院生命理工学研究科修士課程修了後、ジャフコに入社し一貫して大学発・研究開発型ベンチャーへの投資・支援活動に従事。シード・アーリーステージの企業5社にて社外取締役として支援中。並行して大学・研究機関の研究シーズからのベンチャー設立支援を行い、科学技術振興機構の大学発新産業創出プログラム(START)における事業プロモーターも務める。
支援可能分野・得意分野
創薬、医療機器、デジタルヘルス、バイオテクノロジー、ロボット、エレクトロニクス等、幅広い分野への投資を担当。特にバイオエコノミー等、バイオテクノロジーを用いた新事業領域への投資・支援に注力。

安川 新一郎

安川 新一郎
役職、資格
代表社員
所属
グレートジャーニー合同会社
所在地
東京都渋谷区
URL
https://www.greatjourney.ltd/
ご紹介
外資・内資、大企業・ベンチャー、民間企業・公的機関、の全ての組織タイプで実績があり、自らも起業経験があるため広い視野に立ってベンチャーの強みを引き出し監督官庁規制や大企業との提携、海外企業との交渉などへのアドバイスが可能です。またIT業界に20年以上所属し、社長室長や執行役員本部長として孫正義社長と直接働いた経験から新しいDisruptive Technology の目利きとその成長戦略、知財戦略に知見があります。2年間自ら人工知能系のベンチャーに投資家兼フルコミットメンバーとして働いた経験からベンチャー企業の様々な課題についても肌感覚を持ってアドバイス可能です。

【職務経歴】
1991年~1999年 McKinsey and Company・・・主に通信ITセクターのコンサルティング業務に従事
1999年~2013年 ソフトバンク(株)・・・社長室長、通信子会社社長、データセンター役員、ソフトバンクBB,ソフトバンクテレコム、ソフトバンクモバイル等通信敬子会社の執行役員本部長を歴任
2013年〜2015年 エス・エム・エス(株)・・・事業開発本部長として新規事業開発、ヘルスケアスタートアップ支援に従事
2015年〜2016年 Emotion Inteligence(株)・・・感情AIの研究開発型ベンチャーにて法人営業、戦略アライアンス全般従事
2016年〜 スタートアップ支援・投資、自治体アドバイス、大企業向けオープンイノベーション新規事業開発支援等を目的としたグレートジャーニー合同会社創業 東京都顧問、大阪府市特別参与などを歴任
支援可能分野・得意分野
得意な分野:B2B全般(法人営業、制度対応)+ 先端技術分野の成長戦略(モバイル通信、IoT,人工知能等)
得意なサポート領域:現状の課題抽出と仮説と戦略構築、知財戦略、ベンチャー組織育成、人材採用戦略、オープンイノベーションアライアンス

山中 陽介

山中 陽介
役職、資格
パートナー、ネットワークスペシャリスト、知的財産アナリスト(特許)
所属
モバイル・インターネットキャピタル株式会社
所在地
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル4階
URL
https://www.mickk.com/
ご紹介
東日本電信電話(株)にて、 大規模ネットワークインフラ設計、電子カルテ等の医療機関向けシステム導入やヘルスケア業界向け新規ビジネスの策定・推進に従事。
システムの提案、開発、プロジェクト管理に加え、ヘルスケア業界向け新規ビジネスに関わる市場/技術調査、ビジネス企画・戦略的アライアンスを経験後、モバイル・インターネットキャピタル株式会社に参画。現在、様々なフェーズのスタートアップへの投資、及び事業支援に従事している。
支援可能分野・得意分野
事業戦略策定、技術戦略策定、組織開発支援、事業開発支援、投資家目線のファイナンスアドバイス等

米倉 淳一郎

米倉 淳一郎
役職、資格
Executive Consultant, Group Board Member
所属
株式会社コーポレイトディレクション
所在地
品川区東品川2-2-4天王洲ファーストタワー23階
URL
https://www.cdi-japan.co.jp/team/group_board_member/j_yonekura/
ご紹介
ライフサイエンス・ヘルスケア、化学、素材、食品等の領域を中心に、ベンチャーを含めた様々な企業への経営戦略コンサルティングやM&Aのファイナンシャルアドバイザリー、省庁の政策策定支援、アカデミアの産学連携活動支援等を行ってきました。
支援可能分野・得意分野
事業戦略策定、技術戦略策定、ベンチャーファイナンス、事業開発支援、等

飯島 隆博

飯島 隆博
役職、資格
弁護士・ニューヨーク州弁護士・日本証券アナリスト協会検定会員
所属
森・濱田松本法律事務所
所在地
東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 丸の内パークビルディング
URL
https://www.mhmjapan.com/
ご紹介
スタートアップ側・事業会社(上場企業・中堅企業)側・投資家(VC・CVC)側の各立場に対して、資金調達や、知財を用いた協業などについてのアドバイスを提供してきました。各プレイヤーがどのようなインセンティブで、どのような目的を達成しようとしているかという観点を踏まえて、それぞれのスタートアップに最適なアドバイスを提供するように努めています。ビジネス・資金調達と、知財戦略の交錯する領域で、総合的な観点からアドバイスを行います。

2015年 森・濱田松本法律事務所
    東京大学法科大学院 未修者指導講師(~2019、2021~)
2020年 ハーバード大学ロースクール 修了
    ハーバード大学ロースクール International Postgraduate Researcher
     国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)非常勤招聘職員(~2021)
2021年 慶應義塾大学法学研究科宇宙法研究センター・宇宙航空研究開発機構(JAXA)
   「2021年度 先端的な宇宙活動に関する法的課題研究会」メンバー
支援可能分野・得意分野
業務分野:スタートアップの資金調達、資本政策、知財戦略、契約交渉、大企業との協業・連携、紛争対応、M&A、IPO支援
領域:IT、金融、プラットフォーム、バイオ、個人情報、宇宙

大岩 晴矩

大岩 晴矩
役職、資格
Ventures Associate
所属
Plug and Play Japan株式会社
所在地
京都オフィス:京都府京都市下京区二帖半敷町647
URL
https://japan.plugandplaytechcenter.com/
ご紹介
大阪大学大学院薬学研究科を修了後、臨床開発職として新薬の開発に従事。その後、University of Washingtonでグローバルビジネスを学び、シリコンバレーにてライフサイエンスのコンサルティング・ファームに勤務。帰国後、Plug and Play Japan京都オフィスにて、国内投資、Health、New Materialsプログラム、大学連携を担当。京都大学発の技術シーズと国内外MBA経営人材を繋げるインキュベーションプログラムをリード。
支援可能分野・得意分野
Health
New Materials

各務 幸樹

各務 幸樹
役職、資格
弁理士
所属
名古屋国際特許業務法人
所在地
名古屋市中区錦1-20-19 名神ビル2F
URL
http://www.patent.gr.jp/houjin/staff/index.html/
ご紹介
・国内800件の出願代理経験をもとに、
 知財制度の解説及び実例紹介を適宜行います。

・ステージや環境に合わせて複数の選択肢をご提案、
 それぞれのメリット/デメリットをお伝えします。

・他の専門家(事業戦略、ファイナンス、法務)と協働して、
 知財戦略をサポートします。
支援可能分野・得意分野
法務領域:特許、実用新案、意匠 
実務領域:外国出願、発明発掘、知財教育
技術分野:機械、材料(金属、セラミック)、AI/ビジネスモデル

河合 利恵

河合 利恵
役職、資格
弁理士、博士(学術)
所属
オリーブ国際特許事務所
所在地
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー37F
URL
https://www.olive-pat.com/
ご紹介
アカデミアでの研究生活や知財関連業務を行った経験や、ベンチャー立ち上げを内部から見てきた経験を活かし、現場の研究者・発明者の方々からの目線も忘れずに大切な発明をサポートできるよう心がけています。

【略歴】
1995年:名古屋大学理学部化学科卒業
2001年:名古屋大学大学院人間情報学研究科物質生命情報学専攻博士課程(後期課程)修了
2001年:日本学術振興会特別研究員(名古屋大学、Wayne State University (MI, US))
2003年:理化学研究所
2009年:バイオベンチャー企業
2010年~:オリーブ国際特許事務所
支援可能分野・得意分野
知財関連業務(発明相談、出願、審判、調査、外国出願関連、商標)

支援可能分野:化学(有機合成、有機化合物、無機化合物、高分子、医薬化合物、材料、触媒、環境化学)、生化学、バイオテクノロジー、ライフサイエンス、医療器具・装置

得意分野:有機化学(有機合成、核酸化学)

川上 美紀

川上 美紀
役職、資格
弁理士
所属
オリーブ国際特許事務所
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー37F
URL
https://www.olive-pat.com/
ご紹介
スタートアップ企業は、目指すゴール、どの辺りまで踏み込んでサポートして欲しいのか、キャッシュフローの状況など、おかれる状況やニーズは様々です。コミュニケーション力を駆使して本音を聞き取り、企業に寄り添った丁寧なサポートを日々心がけています。

【職務経歴】
1997年~:小糸製作所入社(電子技術部にて電子回路の開発に従事)
1999年~:志賀国際特許事務所入所(電気部所属)
2004年~:オリーブ国際特許事務所入所(弁理士登録)
支援可能分野・得意分野
国内外における権利化業務、契約書の作成・チェック、職務発明規定の策定・チェック、ライセンス交渉、国内外における紛争の解決、知財セミナー、新規事業開発に関する知財面からのサポート、調査(FOT調査、出願前調査)など。
電気分野、特にコンピュータ関連発明、画像処理、AI、IoT、通信分野

坂野 史子

坂野 史子
役職、資格
弁護士・弁理士
所属
静岡のぞみ法律特許事務所
所在地
静岡市葵区西草深町9-4
URL
https://www.s-nozomilawpat.jp/
https://legal.coconala.com/lawyers/894/
ご紹介
弁理士資格を有し、スタートアップ支援/クリエーター支援・企業法務・顧問契約に注力しており、知的財産・労働問題等の個人事業主・企業において生じる法律問題全般のご相談を承ります。特にスタートアップ/クリエーターにとって知的財産は交渉の要となりますので非常に重要です。
法律問題かどうかわからないことについても、早めにご相談頂くことが結果的に低コストでの早期解決に繋がります。

理系の大学からメーカー、特許事務所を経て弁護士になりましたので、技術に関する相談にも対応できます。特に、特許・実用新案・意匠・商標・著作権・不正競争防止法等知的財産権に関する相談が得意です。共同研究開発契約等の契約書作成・チェックも専門的視点から適切なアドバイスを行います。
支援可能分野・得意分野
知的財産権の出願戦略、営業秘密保護、契約、交渉戦略等

鈴木 康之

鈴木 康之
役職、資格
パートナー、弁護士・ニューヨーク州弁護士
所属
隼あすか法律事務所
所在地
千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビル4階
URL
https://www.halaw.jp/
ご紹介
渉外法務や知財法務に強みを有する総合法律事務所に所属しています。
シンガポール・米国・上海・香港での留学・駐在経験や各国の弁護士その他専門家との繋がりを活用し、海外事業を行う日本企業や、日本で事業を行う海外企業向けに業務を提供する機会が多いです。
内容面では、ITを用いた新規事業や代理店を通じた販路拡大に係わる相談が多く、個別の問題に応じて、特許権・著作権・商標権やデータ取扱いなど、知財法関連の業務を扱っています。
また、外資系金融機関での社内弁護士としても経験を有し、業法その他の法令遵守(コンプライアンス)の見地から、フィンテック事業の推進を支援しています。
【略歴】
2008年 隼あすか法律事務所
2013年 Duane Morris & Selvam LLP(シンガポール)
2014年 National University of Singapore (NUS) 及び New York University, LLM取得
2014年 村尾龍雄律師事務所 (香港)
2015年 ニューヨーク州弁護士登録
2015年 スタンダードチャータード銀行東京支店
2017年 隼あすか法律事務所
【役職等】
日本弁護士連合会 中小企業海外展開支援弁護士
日本証券業協会 内部管理責任者、貸金業取扱主任者
東京弁護士会中小企業法律支援センター 委員
AIJA(International Association of Young Lawyers)メンバー
IR Global登録アドバイザー(Company Formations)
ICLA (the International Commercial Law Alliance) メンバー
AI法研究会所属
【対応可能言語】
英語・中国語
支援可能分野・得意分野
海外進出、海外取引に関する諸問題(例、進出、契約、撤退)、新規事業の設計に関する法的助言・契約書作成
登録手続対応(商標権)、侵害業務対応(特許権、商標、知財権)
M&A、資金調達取引、コンプライアンス 紛争解決一般(訴訟・仲裁)

辻本 直規

辻本 直規
役職、資格
弁護士
所属
西村あさひ法律事務所
所在地
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー
URL
https://www.nishimura.com/ja/attorney/1088.html/
ご紹介
資金調達、IPO支援を含めたスタートアップ企業の法務サポート全般を取り扱っております。
また、フードテックを始めとした食産業・農業分野に興味を持ち、規制調査や課題解決に向けた取り組みを行っています。
【略歴】
2012年〜2017年 弁護士法人小野総合法律事務所
2017年〜2019年 農林水産省食料産業局知的財産課
2021年〜株式会社バカン 社外監査役
支援可能分野・得意分野
M&A、コーポレート、資金調達、知的財産戦略・知的財産取引全般、食産業・農業分野の規制対応等

角渕 由英

角渕 由英
役職、資格
弁理士・博士(理学)
所属
秋山国際特許商標事務所
所在地
東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル31・33階
URL
https://www.tectra.jp/akiyama-patent/
ご紹介
特許調査を得意としており、化学、医薬・バイオ、機械など分野を問わず、これまでに2000件以上の調査を担当してきました。
出願権利化業務に加えて、調査業務、情報提供、特許異議申立、無効審判や特許権侵害訴訟の代理も行っています。
発明の萌芽段階から、特許調査を通じた知財戦略の提案を行っています。

【略歴】
2008年  東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 修了(工学修士)
2011年~ 株式会社技術トランスファーサービス
     登録調査機関部門にて特許調査員として勤務
     (担当分野:医薬、医療機器、化学、アミューズメント)
2014年 博士(理学) 東京大学
2016年 弁理士登録
2016年~ 秋山国際特許商標事務所にて弁理士として勤務
2017年  特許検索競技大会2017 最優秀賞・ゴールド認定(化学・医薬分野)
2018年  特定侵害訴訟代理業務付記登録
2018年~2020年 日本弁理士会バイオ・ライフサイエンス委員会
2019年  AIPE認定知的財産アナリスト(特許)
2020年~ 特許検索競技大会実行委員会 副委員長

【著書】
「侵害予防調査と無効資料調査のノウハウ~特許調査のセオリー~」
(一般財団法人経済産業調査会、2020年11月)
支援可能分野・得意分野
・各種特許調査(技術動向調査、先行技術調査、無効資料調査、侵害予防調査)
・国内外における特許権利化業務
・情報提供、無効審判、異議申立など無効化業務
・調査に基づく発明発掘・知財戦略の策定
・得意分野:化学、材料、医薬、化粧品、飲食品、医療機器

仲 晃一

仲 晃一
役職、資格
弁理士
所属
特許業務法人IPRコンサルタント
所在地
大阪市北区梅田1-12-12東京建物梅田ビル10階
URL
https://ipr-consultant.jp/
ご紹介
特許、意匠、商標、著作権等の知的財産全般に携わり、権利化、知財訴訟、税関取締、紛争予防のための鑑定、契約書作成、知財コンサル等において、豊富な経験と実績を有しています。特に昨今は業種を問わず数多くのベンチャー・中小企業のスタートアップや事業開発をサポートしています。

日本弁理士会における種々の委員会委員及び工業所有権審議会試験委員(弁理士試験委員)を務めた後、現在は、国際知的財産保護協会(AIPPI)Standing Committeeメンバー、慶応大学医学部学生団体「KEIO HEALTH X」知財メンター、BioDesign大阪大学外部知財相談員、知的財産教育協会運営委員その他を務めています。
支援可能分野・得意分野
特許(化学材料、プロセス、医薬、医療系、機械、電気等)を中心に、発明発掘、権利化、事業化及びライセンス契約等の知財活用の全域にわたって対応可能です。

野村 和弘

野村 和弘
役職、資格
パートナー弁理士
所属
ノア国際特許事務所
所在地
愛知県豊田市
URL
https://noaip.com/
ご紹介
化学・バイオ分野を得意とする特許事務所を経営しています。

2008年3月 北海道大学大学院農学院共生基盤学専攻 修了
2008年4月~2011年3月 日清製粉グループ日清フーズ(株)にて研究開発業務に従事
2012年2月~2018年9月 特許事務所に所属
2012年2月 弁理士登録
2015年6月 アメリカの BSKB 法律事務所主催 Patent Prosecution Seminar 修了
2016年6月 イギリスの Mewburn Ellis 事務所主催の Training Course 修了
2016年6月~2016年11月 ドイツの KUHNEN & WACKER 事務所にて実務研修
2018年10月 ノア国際特許事務所 開設
2020年3月 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 パテントリエゾン 就任
2020年度 経済産業省 中部経済産業局「知的財産経営ハンズオン支援調査事業」支援専門家
支援可能分野・得意分野
化学・バイオ系の知財活動全般

廣田 翔平

廣田 翔平
役職、資格
Director 弁理士 AIPE認定知財アナリスト(特許)
所属
グローバル・ブレイン株式会社
所在地
東京都渋谷区桜丘町10-11
URL
https://globalbrains.com/
ご紹介
大企業知財部の経験や投資家としての視点を活かして、VCとして投資先スタートアップの知財戦略の立案から実行まで幅広く知財支援をしています。

【職務経歴】
2011年       三菱電機知的財産センター
2013年       弁理士登録
2015年       Oblon, McClelland, Maier & Neustadt, L.L.P 短期派遣研修
2016年~2018年  JIPA国際第一委員会
2019年~2020年  JIPAソフトウェア委員会
2020年4月~    グローバル・ブレイン株式会社
支援可能分野・得意分野
スタートアップの知財戦略・知財活動全般

藤野 睦子

藤野 睦子
役職、資格
弁理士、弁護士
所属
小松法律特許事務所
所在地
大阪市北区中之島2丁目2番2号大阪中之島ビル8階
小松法律特許事務所 TEL 06-6221-3355 FAX 06-6221-3344
URL
https://www.komatsulaw.com/
ご紹介
 応用化学専攻で、修士課程では、光触媒の調製・キャラクタリゼーションに関する研究を行っていました。
 現在は、法律事務所にて、化学・製薬関係の訴訟案件を取り扱うことが多く、係争を見据えた各種契約締結時の支援、予防法務として社内の仕組みづくりの支援を行っています。また、自社権利の充実に関しては、発明の掘り起こしから、権利化・活用に至るまで、各段階での支援を行っています。IPASのメンタリング活動を通じて、スタートアップが持っておられる大切な種を育てるお手伝いができれば嬉しく存じます。
【職務経歴】
1996年~2004年 東レ株式会社勤務(炭素繊維複合材料の開発に従事。その後、知的財産部において、出願、権利化、他社特許調査、職務発明評価、知財管理等に従事。)
2008年~ 小松法律特許事務所勤務
支援可能分野・得意分野
 発明の掘り起こし、出願戦略の策定及び実行、出願・権利化、権利活用、知的財産管理制度の構築支援、知財研修、他者権利確認及び対策、他者権利行使に対する対応

松本 浩伸

松本 浩伸
役職、資格
代表取締役・診療放射線技師・第1種放射線取扱主任者
所属
株式会社DoMandA
所在地
東京都渋谷区代々木1丁目30-15
URL
https://domanda.jp/
ご紹介
大阪出身シンガポール在住。

2008年に大阪大学医学部保健学科放射線技術科学専攻に入学し、診療放射線技師の国家資格を取得。
大阪大学大学院医学系研究科を修了後、2014年にGCA株式会社に入社し、欧米クロスボーダーM&Aに4年半従事。ヘルスケアチームに所属し、米国及びイスラエル等のヘルスケアテック領域を主に担当。

その後、シンガポールへ移住し、現地M&Aブティックにて東南アジアM&AをマーケティングからPMIまでを一気通貫で担当。2019年に事業会社から出資を受け、株式会社DoMandAを設立。代表取締役として東南アジア特化型M&Aマッチングプラットフォームの運営を行う。

日本国内ではスタートアップの財務顧問として事業計画策定及び資金調達の支援、インターナショナルスクール財務アドバイザー等を務める一方、ノーコード(Bubble)によるMVP開発、渋谷区役所と共に起業大学の設立、大手事業会社との新規事業立案等、起業家の支援や新規事業創出を行う。林野庁事業「SUSTAINABLE FOREST ACTION 2021」では、森林ファンドチームのメンターを務め、チームの準優勝に貢献。

また、(株)ユニコーンファーム代表の田所雅之氏の著書『超入門 ストーリーでわかる「起業の科学」』(朝日新聞出版)の執筆に企画立案兼ライターとして参画。
支援可能分野・得意分野
M&A、新規事業、事業計画策定、MVP開発、画像解析、ノーコード、放射線、ヘルスケアテック、海外進出、資金調達

宮崎 綾

宮崎 綾
役職、資格
弁護士
所属
阿部・井窪・片山法律事務所
所在地
東京都中央区八重洲2-8-7 福岡ビル9階
URL
https://www.aiklaw.co.jp/
ご紹介
学部・大学院にて生物学を専攻しており、特にライフサイエンスを中心としたバイオ分野に強みを有しております。
特許侵害訴訟、特許無効審判等の特許紛争を中心にライセンス、共同開発契約等の知財業務全般に携わってまいりました。また、バイオベンチャーをはじめとしたスタートアップ支援にも注力しております。

【略歴】
2010年 東京大学教養学部生命・認知科学科卒業
2012年 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻卒業
2016年 弁護士登録(69期)、阿部・井窪・片山法律事務所入所
2021年~ 外資系製薬企業にパートタイムにて出向中
支援可能分野・得意分野
・知財関連取引全般
・紛争対応(知財、会社法、一般民事)
・契約法務
・一般企業法務
・スタートアップ支援(法務体制整備、資金調達等)

村上 晶美

村上 晶美
役職、資格
アソシエイト弁理士、AIPE認定 知的財産アナリスト(特許)
所属
TMI総合法律事務所
所在地
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー23階
URL
https://www.tmi.gr.jp/
ご紹介
知財業界に入る前はSE・ITコンサルタントとして約10年間IT業界に従事していたため、IT関連を得意としております。スタートアップの皆様の想いに寄り添いながら、皆様の課題解決をサポートしていきたいと考えています。

【職務経歴】
2004年4月~2013年3月 日本コンピューター・システム株式会社(現 NCS&A株式会社)
2013年9月~2014年12月 EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社
2015年1月~2017年10月 特許業務法人白坂
2017年11月~ TMI総合法律事務所
支援可能分野・得意分野
IT関連(権利化・各種調査)

山崎 臨在

山崎 臨在
役職、資格
アソシエイト
所属
弁護士法人内田・鮫島法律事務所
所在地
港区虎ノ門二丁目10番1号 虎ノ門ツインビルディング東棟16階
URL
https://www.uslf.jp/lawyers/
ご紹介
弁護士として、企業法務を中心に、ベンチャー法務(各種契約書レビューや知財戦略の立案、労務問題等の対応等)や、知的財産法務(知財契約書レビューや特許明細書レビュー、知財訴訟等)に従事しています。また、内閣府主催の宇宙ビジネスコンテストS-Boosterのメンターや大学起業部のベンチャー法務支援等も行っています。また、内閣府主催の宇宙分野における知財戦略委員会に参加。著書に「宇宙ビジネスの現状と宇宙活動法について」(一般財団法人経済産業調査会)等。
東京大学航空宇宙工学科卒業、慶應義塾大学法科大学院修了。
支援可能分野・得意分野
ベンチャー法務全般
知的財産法務全般
機械分野
宇宙分野

吉川 岳

吉川 岳
役職、資格
マネジングディレクター
所属
コランダム・イノベーション株式会社
所在地
東京都港区赤坂1-14-5 アークヒルズエグゼクティブタワー
URL
https://corundum.bz/
ご紹介
東北大学工学部機械航空工学科
東北大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻。博士(工学)
シュルンベルジェ株式会社
ナインシグマ・アジアパシフィック株式会社
コランダム・イノベーション株式会社

大学では宇宙工学を専攻、宇宙ロボットや光学・画像処理をテーマとしました。研究テーマのほか、ロボットコンテストや人工衛星の研究開発等で機械・電気・ソフトを全般的に触れてきました。卒業後は製品開発エンジニア、技術探索・技術調査・事業開発支援等のコンサルティングを経験し、現在はイスラエル等へのベンチャー投資関連および事業開発コンサルティング業務に従事しています。
支援可能分野・得意分野
技術系をベースに、広く支援します。

【キーワード】
技術探索、技術調査、事業テーマ検討、PoC、新規事業開発支援、プレゼン資料、営業、契約交渉、ビジネス英語、宇宙工学、石油工学、ロボティクス、制御工学、機械工学、補償光学、波動光学、機械学習・人工知能、一連の機械系実務(CAD、CAE、FEA、CFD、設計、製図、解析、実験、現場導入、製造部門への移管)、電気回路設計、プログラミング(C、MATLAB、Python)、ITマネジメント(サイト構築、SEO、社内ツール構築etc)

渡邉 孝太

渡邉 孝太
役職、資格
弁護士 弁理士
所属
あぽろ法律事務所
所在地
東京都千代田区神田司町2-8-4 吹田屋ビル7階
URL
http://www.apollo-lawoffice.com/
ご紹介
・理工系の大学、大学院を卒業し、地方公務員(技術系)を経て、弁理士として特許事務所に勤務。
・特許事務所に在職中は、大手上場企業だけでなくベンチャー企業もクライアントとし、対象企業の得意とする技術分野をヒアリングして、ノウハウとして秘匿とするか、権利化すべきかを提案。
・権利化する場合は、どのように権利化すれば実際の事業と適合するか、より広い権利範囲とするにはどのようにすればよいか、権利化のための費用対効果と併せて検討。
・そのほか、対象企業に対する知財教育の講師を務めた経験もある。
・特許事務所に勤務するかたわら司法試験に合格し、弁護士登録した後は、大手上場企業やベンチャー企業の企業法務(契約関係、法律相談)及び訴訟対応をしている。
支援可能分野・得意分野
弁理士としての経験から、知的財産の発掘から権利化までの一連のプロセスを支援することができるほか、企業に対する知財教育を支援することもできる。また、弁護士としての経験から、知的財産権まわりの契約や権利行使についても支援することができる。
UP