ニュース
【11月13日16:30~】「スタートアップのための実務戦略セミナー」に登壇します!
IP BASEを運営する特許庁総務部企画調査課スタートアップ支援班が、日本経済新聞社 NIKKEI THE PITCHが主催する「事業成長の武器になる!スタートアップのための実務戦略セミナー」に登壇します。本イベントは、スタートアップ企業のCxO・実務関係者を対象に、実務戦略の最前線を学ぶイベントです。
スタートアップの成長を加速させるヒントをぜひお持ち帰りください!
参加申し込み方法
本イベントはハイブリッド開催になります。
詳細・申込みは下記よりご確認ください。
▼イベント詳細ページ▼
https://ntpjitsumuseminar.peatix.com/view
イベント概要
【NIKKEI THE PITCH × 特許庁ほか】事業成長の武器になる!スタートアップのための実務戦略セミナー
■日時:2025年11月13日(木) 16:30~19:00
■開催方式:ハイブリッド
■会場:渋谷SOIL(東京都渋谷区渋谷三丁目6番14号)
■セッション詳細URL:https://ntpjitsumuseminar.peatix.com/view
■内容
スタートアップにとって「実務戦略」は、単なる守りではなく資金調達・事業提携・グローバル展開を切り拓くための武器です。
しかし、限られたリソースの中で知財・会計・法務・など多岐にわたる課題にどのように優先順位をつけて取り組むべきか、悩む起業家は少なくありません。
本イベントでは、制度の最新情報から現場で役立つ実務ノウハウ、そして投資家が注目する実務ポイントまで、第一線の専門家や実務家をゲストに迎え、事業成長を支える実務戦略を徹底解説します。
■タイムスケジュール
16:00~ 受付開始
16:30~16:35 オープニング
16:35~17:05 トークセッション① 「特許庁・INPITのスタートアップ知財支援施策」
早期審査 / スーパー早期審査の活用や手数料軽減措置、知財コミュニティ「IP BASE」、知財アクセラレーションプログラム「IPAS」など、特許庁が提供するスタートアップ支援を徹底紹介。スタートアップが使える制度を、事例を紹介しながらわかりやすく解説します。
ゲスト:特許庁 総務部 企画調査課 スタートアップ支援班 神成勇輝氏
17:05~17:35 トークセッション ②「仮想株式で社員に選ばれる企業へ〜エンゲージメントストック〜」
スタートアップの成長には、資本だけでなく“人の共感と参画”が欠かせません。本セッションでは、南青山税理士法人の 仙石 実氏 が、従業員のエンゲージメントを高める新しい株式設計「仮想株式(エンゲージメントストック)」の仕組みと実務を解説します。法務・税務・会計の観点を踏まえ、制度設計のステップや導入時の注意点を具体的に紹介します。
ゲスト:南青山アドバイザリーグループ 株式会社 南青山税理士法人 代表 仙石 実氏(公認会計士/税理士/公認内部監査人)
17:35〜18:05 トークセッション ③ 「スタートアップ出口戦略としてのM&A」
スタートアップの成長戦略において、エグジットは重要な経営判断の一つです。KEPPLE 米安隼人氏が、豊富な案件支援の経験をもとに、IPO・M&Aの判断基準や資本政策の設計、買い手とのコミュニケーションなど、“成功するエグジット設計”の実務を解説します。
ゲスト:株式会社ケップル 米安隼人氏(公認会計士)
※セッション内容は変更になる場合があります。
18:05〜19:00 交流会 立食形式でのネットワーキング(任意参加)
19:00 閉会
登壇者
神成勇輝氏 特許庁 総務部 企画調査課 スタートアップ支援班
仙石 実氏 南青山アドバイザリーグループ株式会社 / 南青山税理士法人 代表
米安隼人氏 株式会社ケップル Financial Advisory Service Group Division Manager 公認会計士

