文字の大きさ

English
  • IP BASE

イベント告知・レポート

【12月10日 19時~/参加無料】スタートアップが依頼したい専門家がわかる! ~専門家の選び方から会話法、VCからみた課題まで~ 「スタートアップ支援セミナー in 東京」開催します!

日本弁理士会知財経営センター主催、特許庁スタートアップ支援班共催で、「スタートアップが依頼したい専門家がわかる! ~専門家の選び方から会話法、VCからみた課題まで~ スタートアップ支援セミナー in 東京」を2024年12月10日(火)19時より、KADOKAWAセミナールーム(東京・市ヶ谷)にて開催します。

image_top.png

第1部は弁理士会のスタートアップ向け施策について、知財経営センター担当副センター長 竹本如洋様よりお話を伺います。

第2部は「VCから見たスタートアップの知財活動の課題」や「専門家(ライトパーソン)の選び方とコミットのさせ方の最適解」などについてお話いただくパネルディスカッションとなっております。

VCによるスタートアップに対する知財の伴走支援について、VC、特許事務所の弁理士、スタートアップの弁理士、特許庁という各ポジションからディスカッションを行う内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

参加方法・視聴方法

イベントは東京都千代田区の「株式会社KADOKAWA 五番町グランドビル 7Fセミナールーム」で開催します。
また、IP BASEのYouTubeチャンネルでのライブ配信を予定しています。
以下お申込みサイト内の「チケットを申し込む」より、現地参加・オンライン参加をお選びください。お間違えないようご確認をお願いいたします。

・現地参加(無料:先着30名)
現地参加では、セッション終了後に参加者同士が気軽に名刺交換、交流できるお時間も用意しております。
ただし、現地参加は、スタートアップ、スタートアップ支援にご関心のある知財専門家、スタートアップ支援者の方を優先させていただきます。

・オンライン参加(YouTube Live無料:無制限)
※視聴URLは後日ご案内いたします。

お申し込みサイトはこちら

イベント概要

「スタートアップが依頼したい専門家がわかる! ~専門家の選び方から会話法、VCからみた課題まで~ スタートアップ支援セミナー in 東京」

■ 日時:2024年12月10日(火)
  受付開始18:40
  開演19:00 終了21:30
■ 主催:日本弁理士会 知財経営センター(日本弁理士会 関東会 中小企業・スタートアップ支援委員会 スタートアップ支援部会)
■共催 :特許庁 スタートアップ支援班
■ 後援 :一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会
■ 協力 :株式会社角川アスキー総合研究所(ASCII STARTUP)
■ 場所 :東京 市ヶ谷(株式会社KADOKAWA 五番町グランドビル 7Fセミナールーム)
  住所 :〒102-0076 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル 7F
■ 参加料:無料

■ 内容
・19:00~19:05 開会挨拶
 日本弁理士会役員
 又は知財経営センター長、副センター長等

・19:05~19:20 講演「特許庁のスタートアップ支援」
 特許庁 スタートアップ支援班長 関口英樹 氏

・19:20~19:30 弁理士会のスタートアップ向け施策紹介
 知財経営センター担当副センター長 竹本如洋 氏

・19:30~20:50 パネルディスカッション
<トークテーマ> ※本番までに変更の微調整する可能性があります。
○ VCから見た「スタートアップの知財活動の課題」
○ 専門家(ライトパーソン)の選び方とコミットのさせ方の最適解
○ 経営戦略と知財戦略(特許取得が目的ではない中で、特許活動する意味とは)

・20:50~21:00 閉会挨拶
 日本弁理士会関東会 副会長 渡邉泰帥 氏

※現在調整中のため、内容は予告なく変更になる可能性があります。

講師・登壇者

image1.jpg

日本弁理士会 知財経営センター(弁理士、ピクシーダストテクノロジーズ)
木本 大介 氏

2003年 上智大学大学院電気電子工学専攻修了後、株式会社リコーに入社。知的財産部で、複写機を中心とした電気・機械分野の権利化業務に従事。
2006年 弁理士登録、特許事務所にて電気・ソフトウェア分野を中心に出願代理業務に従事。
2018年 ピクシーダストテクノロジーズ会社に知財マネージャとして参画。知的財産業務及び契約業務の実務及びマネジメントに従事。IP BASE AWARD 2021スタートアップ部門グランプリ、令和4年度「知財功労賞」の受賞に貢献。人事責任者・広報責任者・法務責任者も兼務。
現在に至る。
◆資格:弁理士(付記)
◆委員等:日本弁理士会関東支部中小・スタートアップ支援委員会スタートアップ支援部会委員/「令和6年度IPランドスケープ支援事業」委員/スタートアップの課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究事業委員



image3.jpg

グロービス・キャピタル・パートナーズ
中村 達哉 氏

2009年 一橋大学商学部経営学科卒、旭硝子株式会社に入社。
2017年 ボストン・コンサルティング・グループに参画。主に製造業領域の新事業策定支援・全社改革・M&A支援・PMI策定等のプロジェクトに従事。
2020年 グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社に参画。キャピタリストとしてDeeptech領域(その中でも脱炭素領域)の投資をリード。金属産業、半導体、再エネ、次世代エネルギー等幅広い領域への投資及び投資先支援に従事。
主な投資先は、SUN METALON、大熊ダイヤモンドデバイス、booost technologies、レンティオ、Novarca等 ◆委員等:環境省ClimateTechのインパクト評価・マネジメントに関する検討会委員



image4.jpg

kakeruIP日本弁理士会 知財経営センター 弁理士
下田 俊明 氏

1999年 名古屋大学工学部卒、2006年末まで文部科学省に勤務。
2007年 弁理士登録、秀和特許事務所にて大企業・中小企業の、国内外の権利化業務、訴訟、価値評価、知財コンサルティングなどを実施。現在、シニア・パートナーとして経営に参画。
2023年 株式会社IA Beaconを設立し、中小・スタートアップ支援に特化したサービスを実施。チザカツ®を展開。
◆資格:弁理士(付記)
◆委員等:
2011~2016 日本弁理士会知的財産価値評価推進センター(2013-2016副センター長)
2017~2020 日本弁理士会知財経営センター副センター長
2021-2023 IPAS知財メンター
2024 日本弁理士会関東支部中小・スタートアップ支援委員会スタートアップ支援部会委員
2024 VC-IPAS 知財メンター
2024 特許庁知財経営支援モデル地域創出事業 事業プロデューサ



image5.jpg

kakeruIP日本弁理士会 知財経営センター 弁理士、グローバルブレイン
廣田 翔平 氏

2011年に、東京工業大学工学部卒、三菱電機に入社。2013年弁理士登録。半導体、AI・機械学習、衛星測位等の分野において、知財戦略の構築から国内・海外を含む特許出願から権利化までの特許業務全般に従事。米国での特許侵害係争対応なども担当。
2020年にGBに参画。知財チームを立ち上げ、投資時の知財DD業務と投資先に対する知財支援業務に従事。SaaS、Fintech、AI、XR・メタバース、ロボティクスなどのスタートアップを担当。
◆資格:弁理士(付記)
◆委員等:日本弁理士会関東支部中小・スタートアップ支援委員会スタートアップ支援部会委員、特許庁IPAS知財メンター、北海道知財アクセラレーション事業知財メンター、広域関東圏知的財産戦略本部本部員、産業財産権制度問題調査研究 「イノベーションの事業化促進において知財人材に求められるスキルに関する調査研究」委員等



image6.jpg

特許庁 総務部企画調査課 課長補佐(スタートアップ支援班長)
関口 英樹 氏

2010年 東京工業大学大学院 機械制御システム専攻修了、特許庁に入庁。
特許審査官として、半導体露光、原子力、エネルギー線応用技術、光学フィルム、電子ゲーム、スポーツ、マンマシンインターフェイス等の分野の特許審査に従事。
また、知財行政官として、特許文献の機械翻訳・概念検索システムの構築に従事。
2021年 ノースカロライナ州立大学に留学し原子力プラントリスク評価への自然言語処理技術の応用に関する研究に携わる。
2024年1月より現職



★★特許庁では今後も多数の勉強会やイベントを予定しております。
詳しくはIP BASE「イベント・セミナー情報」ページをご覧ください★★
https://ipbase.go.jp/event/

UP