文字の大きさ

English
  • IP BASE

ニュース

「第6回IP BASE AWARD」 スタートアップ ファイナリストピッチ & 両部門授賞式 を2月28日(金)に開催!

01_ph.jpg

知財に関する取組について、高く評価されたスタートアップおよびスタートアップ支援者を表彰する「IP BASE AWARD」。 第6回となる今年度の授賞式イベント「IPナレッジカンファレンス for Startup 2025」を、2025年2月28日(金)に東京・汐留で開催します。

今回のスタートアップ部門は、書類審査とヒアリング審査を通過したファイナリスト6社による公開ピッチ審査を実施。ファイナリスト各社の注目すべき知財への取り組みを、会場でプレゼンテーションしていただき受賞者を決定します。 また、会場およびライブ配信視聴者の投票によって決定する“オーディエンス賞”も新設しました。(ファイナリスト6社の詳細はこちら

スタートアップ支援者部門については、事前の選考委員会による厳正なる審査で決定したグランプリなど各受賞者の発表に加え、高い評価を得るに至った各々の知財支援の取組について、受賞者より紹介していただく予定です。

優れた知財への活動・取組を表彰し、今後成長するスタートアップと知財専門家の模範として紹介する「IP BASE AWARD」。今年度はそのテーマをより推し進めた形で授賞式イベントを開催します。

<今年度の注目ポイント>

知財はスタートアップにとって自身のビジネスモデルを保護するだけでなく、長期的な事業成長に欠かせない重要なファクターです。的確な知財戦略があってこそ、資金調達や市場での競争力を高めることが可能になります。

知的財産を戦略的に活用して、実際に事業成果に結びつけているファイナリスト6社のピッチは、スタートアップ関係者にとって模範となる成功事例のプレゼンテーションとなります。
ぜひ会場へご来場いただき、スタートアップにおける知財活用の最前線を肌で感じていただければ幸いです。

■過去のグランプリ受賞企業(スタートアップ部門 )
※業界での注目を集めている、多くの企業が受賞しています。

第1回: 株式会社エクサウィザーズ
第2回:ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
第3回:株式会社Splink
第4回:Heartseed株式会社
第5回:東京ロボティクス株式会社

IPナレッジカンファレンス for Startup 2025 ご参加方法

【会場へのご参加】
日時:2025年2月28日(金)15:30〜18:30
場所:ベルサール汐留 1F(JID2025 by ASCIISTARTUP会場内「Launcherステージ」)
東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビル

「IPナレッジカンファレンス for Startup 2025」は、ご入場にあたり、同時開催の「JID2025 by ASCII STARTUP 」一般チケットの事前登録(無料)が必要です。以下チケットページよりお申し込みください

JID2025 by ASCII STARTUP チケットページ(Peatix)
https://jid2025.peatix.com/

※上記チケットページにアクセスの上、「一般チケット(無料)」にお申し込みください。会場受付でご登録内容を確認させていただきます。

【ライブ配信視聴】
本イベントはYouTubeによるライブ配信も予定しております。
お時間になりましたら、以下URLよりご視聴いただけます(無料)。

https://youtube.com/live/0gV26Mv1PRs?feature=share

UP