ニュース
「CEATEC 2025」にてIP BASEのセッションが行われました!
 
スタートアップ向けの知財戦略ポータルサイト「IP BASE」を運営する特許庁スタートアップ支援班は、「【特許庁 IP BASE】オープンイノベーションの成功の鍵を探る」というテーマのセッションを2025年10月16日(木)、幕張メッセで開催された「CEATEC 2025」にて開催しました。
まず最初に、特許庁 総務部 企画調査課 活用企画班 活用企画係長の山口 大氏から特許庁におけるオープンイノベーション施策について、「オープンイノベーション促進のためのモデル契約書」「オープンイノベーション促進のためのマナーブック」「ステークホルダー全員参加型グロース戦略のポイント」の3つの項目で説明が行われました。
 
特許庁 総務部 企画調査課 活用企画班 活用企画係長 山口 大氏
続いて、KDDI株式会社 コーポレート統括本部プロフェッショナル(知的財産戦略担当)弁理士 川名弘 志氏、株式会社白紙とロック 代表取締役 CEO 渡部 一成氏によるパネルディスカッションが行われました。
パネルディスカッションは「大企業とスタートアップのオープンイノベーションにおける失敗事例」「オープンイノベーションにおいて、大企業とスタートアップそれぞれが抱える問題」という2部構成。大企業とスタートアップという異なる立場から見るオープンイノベーションについて、闊達な議論が交わされました。
 
モデレーター:特許庁 総務部 企画調査課 スタートアップ支援班長 湊 和也氏
 
KDDI株式会社 コーポレート統括本部プロフェッショナル(知的財産戦略担当)弁理士 川名 弘志氏
 
株式会社白紙とロック 代表取締役 CEO 渡部 一成氏
当日の詳細なレポートについては、後日IP BASEにて公開予定です。



