
お知らせ


【11月21日18時〜】「現役スタートアップのCxOが語る事業と知財のリアルな本音 ~経営層が真に知るべきメリットや利害関係者への説明方法とは~」を開催します!

ブランドを企業価値向上に利用するのにはどこから手を付けるべきか? ~ベンチャー/スタートアップにおけるブランディングの思考と実践~

特許庁「知財アクセラレーションプログラム(IPAS)」のスポットメンタリングに参加する企業と個人の公募を開始します

【10月18日(水) CEATEC 2023】セッション「大企業とスタートアップがうまく連携するために意識すべきポイントとは?」を特許庁が実施します!

知財戦略に優れたスタートアップらを募集
特許庁 第5回「IP BASE AWARD」のエントリー開始

弁理士とキャピタリストの視点で、知財とビジネスの両面からスタートアップをサポート

知財専門家のジョインでスタートアップの成長が加速する!? ~外からではわからないスタートアップ内の知財業務の実状

創業当初から知財を意識。誰もが活用できるグローバルなIoTプラットフォーム構築を目指して

京都から世界へ。ピッチイベントやアドバイスを通じてヘルスケア領域のスタートアップを支援

【9月15日13:00~】IPAS2023支援先スタートアップ決定イベントをオンラインで開催します!

IPAS2023支援先スタートアップを紹介します!

スタートアップが知るべきブランド戦略と紛争事例 ~ 知っておくべき商標、意匠、不正競争の知識

2023年度のVC-IPAS・採択VCを紹介します!

“エンジニア弁理士”が自ら開発。スタートアップを助ける特許情報検索・分析、ChatGPT活用にも挑戦

【8月31日18時〜】「特許がビジネスの武器になる スタートアップ、中小企業向け知財セミナー by IP BASE in 豊田市」を開催します!

【ヘルスケア編】ヘルスケア投資・起業を志す人は暗記するまで視聴すべき、超現実的にして、業界での生存率を圧倒的に高めるサバイバルセミナー ~ヘルスケア領域は、解の公式だらけ~

新たな治療法を世に出すために。積み重ねてきた研究成果が国際的大型ライセンス契約締結を生む

【7/31 18時~】 初めての共創ビジネスに効く、スタートアップ・新規事業担当者向け知財セミナー by IP BASE in大阪を開催します!
