


「北九州市SDGsスタートアップエコシステムプロジェクト 合同ミートアップ」に参加しました!

「NFT Summit Tokyo 2022 Winter」にて、セッション「知財とNFTについて」に参加しました!

日本弁理士会主催セミナー「スタートアップ企業における外部に向けた知財活動について~社内啓蒙から社外へのアピールまで~」を共催しました!

オンラインセミナー「自社の事業を守るためにスタートアップ企業が知っておきたい知財戦略と契約 by IP BASE in 堺市」を開催しました!

知財セミナー「スタートアップが知りたい知財の疑問を1000本ノックですべて回答 by IP BASE in 広島」を開催しました!

NoMaps2022 カンファレンス「STARTUP CITY SAPPORO Presents スタートアップにとって知財は重要?特許庁と知財専門家に聞いてみた」に参加しました!

CEATEC 2022オンラインセッション「企業とスタートアップとの共創・協業の在り方 by IP BASE」に参加しました!

オンラインセミナー「医療、ライフサイエンス、バイオの企業が知っておきたい 知財戦略と契約 by IP BASE in 神戸」を開催しました!

第3回IP BASE AWARD授賞式開催! 「IPナレッジカンファレンス for Startup 2022」を開催しました

「TOHOKU STARTUP NIGHT 2022~未来につながる、奥羽の種火~」に参加しました!

オンラインセミナー「起業前から知っておきたい知財基礎知識by IP BASE in 神奈川」を開催しました!

イチロクカンファレンス vol.40@オンライン 「特許庁ベンチャー支援班と考えるスタートアップの知財戦略」に参加しました!

信州スタートアップステーションセミナー「地域企業における知財戦略の重要性」に参加しました!

「北海道から起業に挑戦! 知的財産を守るために考える1日 公開メンタリング×特許庁特別講演」に参加しました!

日本弁理士会関東会と共同で、「スタートアップ向けセミナー ~スタートアップ企業に必要な知財人材と体制~ By IP BASE」をオンライン開催しました!

京都リサーチパークのセミナー「バイオベンチャー向け大企業との共同研究のポイント」に参加しました!

CEATEC 2021 ONLINEにおいて「経営・事業に資する知財情報の活用に向けて」についてセッションを実施しました!

「IoT H/W BIZ DAY 2021 by ASCII STARTUP」のIP BASE協力セッションにて、特許庁 ベンチャー支援班長の鎌田氏が登壇しました!

オンラインセミナー「福岡スタートアップコミュニティーと考える ソフトウェア系スタートアップのための知財戦略のポイント by IP BASE in 福岡」を開催しました!

「事例から学ぶスタートアップが知るべき商標・特許の活用法」に特許庁 ベンチャー支援班長 鎌田氏が参加しました!

「AI(人工知能)スタートアップと考える知財戦略 by IP BASE in 愛知」に特許庁 ベンチャー支援班長 鎌田氏が参加しました!

「第1回いしかわスタートアップステーション2021」に特許庁 ベンチャー支援班長 鎌田氏が参加しました!

オンラインセミナー「ITサービス、モノづくり、バイオの知財戦略 スタートアップが押さえておきたいポイント by IP BASE in大阪」を開催しました!

オンラインセミナー「サービスリリース前にやっておきたい、知財とPR」を開催しました!

オンラインセミナー「創業前から知っておきたい、特許庁のスタートアップ向け施策と知財戦略の基礎 by IP BASE」を開催しました!

「第2回IP BASE AWARD」授賞式を開催しました! 「IPナレッジカンファレンス for Startup 2021」

知財勉強会「海外スタートアップのM&Aと知的財産の関連性について~Fitbit・NextVR・Snips、3社事例のスタディー~」を開催しました!

ピッチと動画で未来を拓く! HVCKYOTO「ヘルスケアベンチャーのための発信力向上講座」に参加しました!

「RINK FESTIVAL 2021」にて、「特許をお金に換える組み方 バイオスタートアップが実践すべきアライアンス戦略」セッションを実施しました!

「北九州市 IoT Maker’s Project プレデモデイ」に、特許庁総務部企画調査課 ベンチャー支援係長の今井氏が参加しました!

大阪イノベーションハブと共催で、スタートアップ向けの知財戦略セミナーを開催しました!

大企業・中堅企業のためのワークショップ「スタートアップと大企業・中堅企業とが協業するときのポイント ~モデル契約書ver1.0をベースにディスカッション~」を実施しました!

「特許」をテーマにした、第8回「東北大学スタートアップカフェ」に参加しました!

オンラインセミナー「投資家&スタートアップ向け知財支援のイロハ」を開催しました!

IPOに向けた知財活動についてのスタートアップ向けセミナーを開催しました!

PRにつながる知財戦略セミナーを福岡より配信しました!

「SEMICON Japan 2020 Virtual」にて、IP BASE ハードウェアスタートアップ×オープンイノベーションの特別セッションを実施しました!

SHIBUYA QWSと共催「AI(人工知能)スタートアップに実体験で訊く“知財でしくじらない方法”」を開催しました!

「渋谷ベンチャーピッチ」に参加しました!

CEATEC2020にて、オープンイノベーション推進のためのモデル契約書「ver1.0」の裏側を語るトークセッション開催

知財アクセラレーションプログラムの成果発表会「IPAS2019 Demo Day」を開催しました!

【IPAS2020】知財アクセラレーションプログラムのキックオフイベントを開催しました!

「先輩起業家から学ぶ“スタートアップが知っておくべき商標のこと”」セミナーを開催しました!

第1回IP BASE AWARD授賞式を開催しました! 「IPナレッジカンファレンス for Startup 2020 スタートアップ・エコシステムの発展に向けて」

J-Startup hour <IP-Techからみたベンチャー企業にとっての知財>

「RINK FESTIVAL 2020」に参加しました!

SHIBUYA QWS「HACHIKO PITCH」に参加しました!

つくばスタートアップパークで「テック系ベンチャーが創業期に知っておくべき落とし穴~知財契約を中心に~」を開催しました!

マスターマインド イノベーションセミナー「AI特集&知財セッション」

横浜で「YOXO Study Series スタートアップのための知財戦略」を開催しました!

大学発ベンチャーの知財戦略の重要性を語る「スタートアップ×知財コミュニティイベント by IP BASE in 京都」を開催しました!

「第1回 神戸グローバル創薬開発ワークショップ」に参加しました!

スタートアップ企業とスタートアップ特化弁理士の本音トーク「スタートアップ×知財コミュニティイベント by IP BASE」を開催しました!

「CEATEC 2019」に参加しました!

NoMaps2019に参加して「AI開発における知財の取り扱い~Win-Winの関係構築に向けて~」を開催しました!

「Monthly Pitch#32」に参加しました!

「海外展開に向けたスタートアップと知財戦略 スタートアップ×知財コミュニティイベント by IP BASE in 大阪」を開催しました!

「TIS Bit & innovation ピッチイベント」に参加しました!

「Mt.Fujiイノベーションキャンプ2019」に参加しました!

J-Startup hour <VB投資家×知財戦略~投資家による知財戦略支援とは~>

セッション「IoT&ハードウェア事業者が抑えるべき知財のこれから」を開催しました!

CIPO Night #4 - CIPOのススメ(後編) - に特許庁が登壇しました!

勉強会セミナーイベント「スタートアップの資金調達と知財戦略の関係をつくる」を開催しました!

CIPO Night #03 CIPOのススメ(前編)で特許庁が登壇しました!

J-Startup hour <STARTUPs×知財戦略 ~IPAS成果報告~>

勉強会セミナーイベント「知っておきたいスタートアップビジネスと知財支援の実態」を開催しました!

知的財産マネジメント研究会(Smips)で語られた“「STARTUPs×知財戦略」政策までの道のり”とは

特許庁IPAS Demo Day2018を開催しました!

「IPナレッジカンファレンス for Startup」を開催しました!

再生医療をテーマにした「RINK FESTIVAL 2019」にて知財セミナーを開催しました!

第1回スタートアップ放談会を開催しました!

「かながわ・スタートアップ・ガイダンス」で知財セミナーを開催しました!

「IPナレッジベース」コミュニティーイベント in 大阪を開催しました!

鹿児島マークメイザンにてスタートアップの知財戦略セミナーを開催しました!

東北大学スタートアップガレージにて、現地スタートアップと知財イベントを開催しました!

「IP KNOWLEDGE BASE for Startup」コミュニティーイベント in 東京2を開催しました!

認定企業7社が決定した第3回 J-TECH STARTUP SUMMIT開催

J-Startup hour「知財Weeks」vol.4 「宇宙ビジネス×知財」

マスターマインドイノベーションセミナー ~知財でビジネスを創る・ マーケティングでビジネスを興す~ に特許庁が登壇しました!

CIPO Night #1 -「知財力(IP)」こそがビジネスを強くする!- に特許庁が登壇しました!

J-Startup hour「知財Weeks」vol.3 「大学発ベンチャーの知財戦略」を開催しました!

「会社を守るためのリーガルテック活用と知財戦略セミナー ~明日から使える法務テクニックから中長期的な知財戦略まで~」にて特許庁が登壇しました!

J-Startup hour「知財Weeks」vol.2 「スタートアップコミュニティと知財人材」を開催しました!

J-Startup hour「知財Weeks」vol.1 「ドローンビジネス×知的財産」を開催しました!

「仙台アライアンスピッチイベント」にて特許庁の取り組みが紹介されました!

「2018年第2回紅白“ピッチ”合戦」にて特許庁が登壇しました!

「Infinity Ventures Summit」にて知財に関するセッションを開催しました!

「sprout 2018年総集編」にて特許庁が登壇しました!

「フクオカ・スタートアップ・セレクション2018」にて知財に関するセッションを開催しました!
