ニュース
脱炭素のグローバルな動向と顧客ニーズを捉え、エンジニアと議論。事業戦略に沿った特許を生む知財体制とは
欧州最大のAIコンソーシアムが目指す未来
『スタートアップを成功に導く ~コーチング、起業戦略、事業戦略、資金調達・財務戦略、事業戦略に基づく知財戦略、交渉学~』PDFを公開しました!
特許庁「知財アクセラレーションプログラム(IPAS)」の参加企業の公募を開始します
特許庁「ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム」の公募を開始します
あなたのデザインを守る意匠出願にまつわる『あるある』の紹介動画を公開しました!
未だ残るスタートアップと投資家の意識のズレ。大学発事業創出で見た知的財産の多面的活用とは
「第4回IP BASE AWARD」授賞式、グランプリ受賞者×選考委員のパネルディスカッションを実施
知財アクセラレーションプログラムIPAS2022 Demo Day(成果報告会)を開催します!!
人と共存するロボット開発から生まれた「次世代全自動歯ブラシ」のビジネス戦略
日本発デカコーン創出へのチャレンジ。新産業人材流入のカギは政府の5か年計画

第4回IP BASE AWARD受賞者が決定! 3月3日(金)15時より授賞式LIVE配信!
スタートアップと知財にまつわる豪華パネルディスカッションを開催――IPナレッジカンファレンス for Startup 2023【3/3実施】
はじめての海外進出〜国際出願のテクニック〜
【2月9日 18時〜】「スタートアップが語る知財戦略のリアル」をテーマにトークイベントを東京で開催します!
2022年度のIPAS・メンタリングチームを紹介します!


