
ニュース


大企業と共同研究するバイオベンチャーが注意したい知財ポイント

知財アクセラレーションプログラムIPAS2021Demo Day(成果報告会)を開催しました!!

宇宙の用途を拡大、軌道上への祈りを送る宇宙寺院という発明

「特許は必ずしも取れなくてもいい」トラブルを防ぐためにスタートアップに知ってほしいこと

第3回IP BASE AWARD受賞者発表! 3月18日(金)に授賞式LIVE配信します!

圧倒的にCFOが足りない国内スタートアップを支える、新たな経営伴走支援のあり方

特別セッション・IPナレッジカンファレンス for Startup 2022【3/18無料配信セッション】を開催します!

「マーケティングと融合する知財戦略~ビジネスに直結する貝印の知財戦略に学ぶ~」

環境負荷とコストに優れた日本発フレキシブル基板がスマホに入る未来が来る

「スタートアップが大企業・中堅企業と協業するときの注意点~モデル契約書(新素材編)改訂ポイントについてディスカッション~」

1日でも早く取り組みたいスタートアップの知財戦略

札幌の起業家と学ぶ スタートアップが知りたい知財戦略

スタートアップにおける知財担当採用の重要ポイントとは

紛争や交渉を担うからこそできるスタートアップ支援 知財アクセラで見えた弁護士の役割とは

DXも攻めの特許へ ソフトウェア企業に必要な知財戦略とは

特許、商標、意匠 スタートアップができる知財活動

「『デジタルヘルストレンド』著者が語る医療・ヘルステック分野の最新事業戦略」

樹脂とデザイン 石川県の地域企業同士の共創が新ブランドを生む
