
イベント・セミナー情報


日本弁理士会関東会と共同で、「スタートアップ向けセミナー ~スタートアップ企業に必要な知財人材と体制~ By IP BASE」をオンライン開催しました!

京都リサーチパークのセミナー「バイオベンチャー向け大企業との共同研究のポイント」に参加しました!

CEATEC 2021 ONLINEにおいて「経営・事業に資する知財情報の活用に向けて」についてセッションを実施しました!

「IoT H/W BIZ DAY 2021 by ASCII STARTUP」のIP BASE協力セッションにて、特許庁 ベンチャー支援班長の鎌田氏が登壇しました!

オンラインセミナー「福岡スタートアップコミュニティーと考える ソフトウェア系スタートアップのための知財戦略のポイント by IP BASE in 福岡」を開催しました!

「事例から学ぶスタートアップが知るべき商標・特許の活用法」に特許庁 ベンチャー支援班長 鎌田氏が参加しました!

「AI(人工知能)スタートアップと考える知財戦略 by IP BASE in 愛知」に特許庁 ベンチャー支援班長 鎌田氏が参加しました!

「第1回いしかわスタートアップステーション2021」に特許庁 ベンチャー支援班長 鎌田氏が参加しました!

オンラインセミナー「ITサービス、モノづくり、バイオの知財戦略 スタートアップが押さえておきたいポイント by IP BASE in大阪」を開催しました!

オンラインセミナー「サービスリリース前にやっておきたい、知財とPR」を開催しました!

オンラインセミナー「創業前から知っておきたい、特許庁のスタートアップ向け施策と知財戦略の基礎 by IP BASE」を開催しました!

「第2回IP BASE AWARD」授賞式を開催しました! 「IPナレッジカンファレンス for Startup 2021」

知財勉強会「海外スタートアップのM&Aと知的財産の関連性について~Fitbit・NextVR・Snips、3社事例のスタディー~」を開催しました!

ピッチと動画で未来を拓く! HVCKYOTO「ヘルスケアベンチャーのための発信力向上講座」に参加しました!

「RINK FESTIVAL 2021」にて、「特許をお金に換える組み方 バイオスタートアップが実践すべきアライアンス戦略」セッションを実施しました!

「北九州市 IoT Maker’s Project プレデモデイ」に、特許庁総務部企画調査課 ベンチャー支援係長の今井氏が参加しました!

大阪イノベーションハブと共催で、スタートアップ向けの知財戦略セミナーを開催しました!

大企業・中堅企業のためのワークショップ「スタートアップと大企業・中堅企業とが協業するときのポイント ~モデル契約書ver1.0をベースにディスカッション~」を実施しました!
