
お知らせ


第4回「IP BASE AWARD」の エントリー受付を開始しました!【12月15日締切】

サービス名登録はお早めに。3万社超が登録するオンライン商標登録サービスが開拓した新たな市場

特許庁「知財アクセラレーションプログラム(IPAS)」のスポットメンタリングに参加する企業と個人の公募を開始します

「IPASメンターに学ぶ技術系ベンチャー企業の資金調達術」

【10月4日17時〜】企業価値を高めるための知財戦略を紹介するハイブリッドイベントを熊本で開催します!

全てのスタートアップが最低限押さえておくべき契約周りの基礎知識

スマートロックの裏側での事業拡大。ビットキーがこだわったビジネス抽象化と応用コストとは

愛されるロボ・LOVOT開発で最重要視されたものとは?林要氏に聞いたファーストムーバーならでの特権

IPAS2022支援先スタートアップを紹介します!

【8月26日14:00~】IPAS2022支援先スタートアップを紹介するキックオフイベントをオンライン開催します!

AIスピーカー×宿泊分野で後発競合を圧倒。プロトタイプ段階からTradFitは何を進めたか

反響ゼロから逆転。人気YouTuber弁護士が説くわかりやすく伝える力の重要性

特許庁からアンケート協力のお願いがあります

オンラインセミナー「医療、ライフサイエンス、バイオの企業が知っておきたい 知財戦略と契約 by IP BASE in 神戸」を開催しました!

医療AIにもプロダクトマーケットフィットを。コア技術、ブランディング、知財のパッケージ化が業界浸透に奏功

「弱いのに勝てる」が戦略の面白さ。スタートアップが世界で勝つには、いかに自分たちを有利にできるか

メンター候補となるIPAS2022専門家の募集を開始しました!

特許庁「知財アクセラレーションプログラム(IPAS)」の参加企業の公募を開始します
